カテゴリー「健康」の記事

わんこご飯

2017年3月6日 / なな, ふく, じん, 健康

たっかめさんのセミナー以来、

楽しくわんこご飯を作っています。(^^)

 

作れない時は、からからからーだもんね!

と思いつつも、

頑張らないと!と思わないと、手作りも敷居が低くなるようで、

ちょっとぐらい時間はあれば、

なんか乗せてあげようかな?と、

手のかからないモノぐらいは、乗せるようになりました。(^^)

 

 

最近のマイブームは、大根。

消化にいいよと聞いて、大根おろしにして入れてます。

 

これが

544D8A09-D6E4-4E42-8A8B-198C2A0C3D58

こんな感じに。

D40186D9-9958-49C5-A9F1-54A524E6F417

一緒に載っているのは、玄米。

 

玄米はおかゆにすると消化がいいのですが、

やっぱりひと手間かけるのは…。(^^ゞ

 

でも、大根おろしと一緒に、

フードプロセッサーにかけたのをあげてみると、

う○ちに、未消化の玄米が出てこないような?(゜.゜)

 

お粥でも、かなりとろとろに炊かないと、

ちょっとしたブツブツは出てきたりするのですが。

 

これは、大根おろし効果???

と、大根、多用中です。(^^)

 

あと、ピーマン。

 

私はピーマンが苦手で、

我が家にピーマンがあることは、まずないのですが、

ピーマンもいいよと言われて、わんこ用に買ってみました。

 

フープロにかけると、さらにピーマン臭い…。

こんなの、おいしいのか???(>_<)

と思うのですが、本人たちは美味しいようです。

 

そんなピーマンが、なぜマイブームかと言うと、

気のせいか、

ピーマンを食べた後の口って、あまり臭くないんです。

 

うちのドライフードは魚由来なので、

アレをふやかすと、かなりの臭いで。(-_-)

 

食べた後は寄らないでー!だったのですが、

ピーマンが入ったご飯の後は、

そこはかとなく匂う魚臭が、あまりないような??

 

と言う事で、

ピーマンも、1回量は少なくても、

ちょこちょこ多用中です。(^^)

 

食後の3わんこ。

CIMG9384

CIMG9385

食っちゃ寝、です。(^_^;)

 

そろそろ体重測定もしてみないとね。

簡単ハタ乳酸菌

2017年2月21日 / 健康

ハタ乳酸菌。

ちゃんとした使い方は、

必要量を少量の水でジェル状に解いて、

で、歯茎の境目に塗るという方法です。

 

ただ、簡単にしたいなら、ご飯にかけるのでもOK。

 

でも、せっかくならと、

我が家では、ご飯を食べた後、

そのお皿に入れて舐めて貰ってました。

 

こんな感じ。

FFDDE0BB-3C24-41FB-9EFE-EE87F2D1EEBD

この方が、まだ少しは口腔内に留まるかなぁ?と。

 

でも先日、ななの歯石取りをした後、がっかりした事が。

 

せっかく苦労して前歯の歯石を取ったと言うのに、

数日であっという間にまた付いてました。

 

犬は3日で歯石になると言うけど、本当に。_| ̄|○

 

奥歯の歯石は取りやすいし、付き難い気がするのですが、前歯は…。

 

と言う事で、このお皿に入れたものを、

粉のまま、まずは前歯に塗ってみました。

CFEB47DC-F5BA-4526-B176-96BF8545D840

最近の水分たっぷりご飯で、お口の中も湿ってるしね。

 

これを続ける事、数日。

いつもなんとなく黒っぽかった、ななの前歯の歯茎が、

ピンクになってきたような?

 

分かりやすいのが、じんの歯茎。

153D8A8B-46A8-4139-9D48-7FFB80F987FB

歯と歯茎の境目部分が、ピンクに!♪( ´▽`)

 

ジェルを作るとなると、水を入れすぎて、

塗りにくいシャバシャバのになっちゃったりしてました。

この調節が結構難しい。

 

でも、こんな方法でも、結構いけるようです。

 

やったね!

手抜きのいい方法を見つけちゃったかも。(o^^o)

 

 

 

 

 

 

 

ご飯にトッピング

2017年2月20日 / なな, ふく, じん, 健康

バタバタしていて、更新が…。(^_^)a

 

わんこのトッピング、実践中です。

 

以前は、フードはフード、生食は生食と言う考えでした。

 

ドライフードにトッピングをすると、

トッピングがないと

食べなくなるよと言う言葉を信じてました。

 

今、あれほど喜んて食べてくれているドライフード。

わざわざトッピングをする必要なんてないしね、と。

 

でも、この間のたっかめさんのセミナーで、

トッピングをこう考えるようになりました。

 

トッピングとは、ドライフードに足りないものを足すこと。

ならば、トッピング、大歓迎!(o^^o)

 

今朝のご飯。

0D304928-641E-4EAA-B845-41443565140B

ドライフードに、トッピング。

 

トッピングは、馬肉、キャベツ、春菊、里芋、ピーマン、

あとは定番、リンゴ酢とすりごま。

 

トッピングの方が多いくらい?(^_^)a

でも、メインはドライフードなんです。

 

それなりにこだわっているフードですし、

わたしの手作りだけで、

きちんとした栄養バランスが取れるなんて、思っていません。

だから、量が少なくても、メインはドライフード。

 

本来の生食なら、メインは生肉ですが、

3匹もいると、1食で500グラムぐらい。

全部きちんと生食にしたら、

我が家が財政破綻を起こしちゃます。(>人<;)

 

なので、なかなか作らなくなっていたのですが…。

 

でも、とりあえずメインはドライフードにして、

あとは手元にある旬の野菜や何やらで、トッピングする。

これなら簡単!

 

そしてこれ、人的にはあまり美味しそうではありませんが、

横では、唾を飲み込んで見守る姿が。

犬的には、美味しそうに見えるんでしょう…。

 

ちなみ、食べさせる時には、混ぜちゃいます。

 

こちらは、混ぜた時のもの。

F71CED55-4725-4CCD-A825-73828485EFAF

この時のトッピングは、

大根おろしとセリ、玄米粥と里芋とピーマンだったかな?

 

これは、私は見た目も臭いもNGで…。( ;  ; )

でも、こんなのでも、犬的には美味しかったようです…。

 

ならば、いいとしましょうか。

 

本当は、バランスのとれた手作り食がいいのでしょうが、

全部手作り!なんて頑張らないで、

なんちゃって、でもいいから、

ちょっとだけ犬目線のご飯にしてあげる。

 

簡単なことだけど、なぜか思いつかなかった事を

セミナーで、気がつかせてもらえました。

 

あとは徐々に、自分の出来るとこから取り入れてみようかなぁ〜。

 

あ、でも。

毎日これを!と言うわけでもないんですよ。

だって、こんなことすらできない時もある訳だし。

 

そんな時には

「ごめん!今日はこれで!」と、お皿にカラカラカラ〜と。

 

人間だって、カップラーメンや、クッキーだけ、

なんて時もありますもんね。

 

でも、毎日それじゃ、ちょっとね、です。(^_^)a

 

無理をせず、犬目線で考える。

これが大切なんですね。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たっかめさんレポート

2017年2月17日 / 健康

たっかめ」さんとは、

十勝にあるフード屋さん…になるのかな?

 

 

「面白いわんこの食セミナーがあるよ」と、

Uさんに教えていただいて、参加してみました。

それが「たっかめ」さんのセミナーです。

 

変わった名前。

と言うのが、まずはの印象。(^^ゞ

これにも由来があって、聞いて納得でしたが、

その辺りを書いていると終わらないので、割愛ということで。

 

食についてのセミナーなのですが、

まぁ、いろんな話が聞けて、めちゃめちゃ濃い内容。

書ききれません。(^_^;)

 

もちろんメインは、ペットのご飯についてなのですが、

ドッグフードにしろ、手作り食にしろ、

世の中には色んな情報があり、

調べてみても、調べきれるものではなく、

自分なりにいいと判断した事をしていても、

それを自分で全てきちんと説明できるわけでもなく、

なんとなく、もやもやとしたものは残っていました。

 

ただ今回のセミナーで、

その辺りが、かなり解決した気がします。

 

すごい時間と労力をかけないと調べられないような内容が、

こんなにきちんとまとまった形で聞けたなんて、本当にラッキー!

 

Uさん、教えていただいて、本当にありがとうございました。(^^)

 

でも、とても1回じゃ、消化しきれない位の情報量。

これは、もう一回は聞かないと。(^_^;)

 

フード屋さんのセミナーと言う事は、自社製品の話も?

というのは、もちろんです。

でも、そのこだわり方は、はんぱない。

 

おかげで、

私の「ご飯のトッピング」に対する考え方が変わりました。

ここのは、うちも使ってみたいな。

 

なのに、セミナー会場には物販がないんですよ!(-_-)

 

その代わり、お土産の山。

IMG_1807

常温のもの、全部あるんじゃないの?と言うぐらい山盛りです。

 

早速今晩のご飯で使ってみました。

やっぱり、美味しかったです。(^^)

 

こういうこだわりを持ったモノづくり、好きだなぁ。

 

あ、全然レポートになってないかも。

ただの感想文だ。(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フードボウルスタンド

2017年1月19日 / ふく, 健康

そんなおしゃれな名前で呼んでも、

ただの植木鉢です。(^_^)a

FFAEA288-CCC7-49DF-93DC-5597C2D856C1

 

でも、使ってみるといい感じ。

A7E2768B-AA33-41A5-87FA-3F37DD0475A4

ないと、

ななでもこのぐらい頭を下げる事になります。

FBC3266F-B152-446C-9283-07D20751B489

 

食べやすくなったからか、更に必死に食べているのですが、

AC808427-6590-4232-B895-DA43B9143271

場外に持ち出すのは、相変わらずです。

12FF513C-F533-4460-9EE5-62BC788F964F

これは、食べにくさじゃなく、癖だったんだ。(^_^)a

 

 

高さを変えた訳は、この間の病院での出来事です。

 

包皮炎は、男の子だと普通に出てくるので

問題はないとの事だったんですが、

いつもの如く、触診をしていた先生の手が、

ふくの前足の付け根辺りを触った時、

「ん?」

と、止まりました。

 

えぇーー!!

なにかありますかっ??Σ(゚д゚lll)

 

ほんの小さいものだけど、リンパの近くに、

こりっとしたものがありました。

 

まさか??

 

でも、リンパ腫のようではなく、

何かの炎症でも出てくるようなものだと。

 

そう言えばふく、最近よく手の裏を舐めてたんです。

ご飯エキスでも味わってるのかと思っていたのですが…。

 

関節に炎症があると、

足先に違和感を感じたりして、舐めたりするようです。

もしかして、それかな?

って事で、こちらも様子見になりました。

 

その為、関節の負担が少しでも減るようにと、

こんな事をしてみたんです。

 

気のせいか、足を舐める回数も減って来ています。

 

ただ、包皮炎で飲んでいる抗生剤も、

そのような炎症にも効くらしいので、

一概には言えませんが。

 

元気に走るようになったりしても、やっぱりそんな歳なんですね…。

 

だからと言って、

年寄り扱いして過保護になり過ぎないようにしつつ、

でも、楽に生活出来る工夫もそろそろ必要なんだなと思いました。

 

「元気で長生き!」

頑張れ、ふく!

 

 

包皮炎 その後

2017年1月18日 / ふく, 健康

ふくの包皮炎、やっと落ち着いて来ました。^ ^

 

抗生物質を飲ませ始めたのに、最初のうちは膿が減ることはなく、

黄色いもの、果ては少し赤いものまで出てきて、かなり焦りました。

 

座っているだけでクッションなども汚し、

人の家に行く時は、

久しぶりにマナーベルトの着用でした。

 

おしっこから帰ってくると、

皮を剥いて、きちんと洗ったりしていたのですが、

だんだん酷くなるような気が…。(>_<)

 

皮を剥いて洗うことも刺激になるのかなぁ。

洗いすぎもよくないのでしょうが、1日2回ぐらいだし。

 

でもこの洗うと言うのは、

多分、お互いにかなりのストレスだったと思います。

 

なので昨日辺りから、なんちゃって薬浴をして見ました。

 

薬用シャンプーをかなり薄めたので、

外から「拭き洗い」をし、

少し置いてから、皮を剥いてざっと水道水で流します。

 

それを2回ぐらいした辺りから、

纏わりついていた白い粘液が、ずいぶん減ったような気がします。

 

なので今朝は、なんちゃって薬浴をし、

普通にそこを水道水で流しただけ。

 

夜は、おしっこが終わった後、目視&臭いチェックをしたのですが、

さほど気にならなかったので、

いつも通り、ウェットティッシュで拭くぐらいにしてみました。

 

その後ふくを観察していると、まだたまに舐めたりはします。

でも、その度にやめさせて、

目視&臭いチェックをしましたが、白いモノは出てなく、

特に気になるほどのことはありません。

 

抗生物質が効いてきたのもあると思いますが、

意外となんちゃって薬浴もよかったのかな?

なんて。(^_^)a

 

一度なるとなりやすいので、これからも要チェックですが、

とりあえず終息してきました!

 

ご心配をおかけしました。^ ^

 

 

 

包皮炎

2017年1月13日 / ふく, 健康

最近、散歩帰りのふくが臭いんです。

 

体を色々擦りつけて歩くので、予防に洋服を着せているのですが、

それでもやっぱり体は汚れるようで。

 

なので、帰ってくると全身拭くのですが、

その時みんな、私に臭いチェックをされます。

乾燥していると臭わなくっても、拭いて濡れると、臭いって結構蘇ります。(-_-)

 

とは言っても、気になるのは、毎回じんぐらい。

 

あの子は、ほんとおしっこが下手で、

(自分の)色々な所にかけてきてくれます。

帰ってくると、必ずひざの内側が黄色い。(>_<)

 

なのでじんだけは、

仰向けにされ、私にくんくんされ、臭いところがなくなるまで、拭き続けられます。

これが、結構大変で。(^_^;)

 

ふくは、ほとんど臭いはしなかったのですが、

最近年を取ってきたせいか、

たまに、足におしっこを引っ掛けるようになっていました。

 

なので、ここのところ結構念入りに嗅いでいたのですが、

その時に、おしっこ以外の嫌な臭いが。

 

以前も嗅いだ匂いなのですが、その時は拭けば取れたので、

体を何かにこすりつけて、

誰かの臭いを連れて帰って来たのかと思っていました。

 

が、今回は3日連続。

それも、どこを拭いても臭いが残る。

何の臭いだ、これは??

 

そして、発見。

その臭いにおいに混じって、う○ちか?と思うような臭いもし、

おち○ちんの先には、少し黄色いものがついていました。

 

まさか、こんな所にう○ちをつけて帰ってきたのか????(-_-)

 

気になったので、

それを拭いてクンクンすると、例のあの臭いがするんです!!!(゜.゜)

なんなんだ、これは??

 

試しにちょこっと周りの皮をめくってみると、

なんか白い粘っこいものが。

それを拭いてクンクンすると、例のあの臭いが!

 

原因は、これかぁ!

 

一人では難しいので、

帰ってきた旦那さんにお手伝いを頼み、

皮を全部剥いてみると、白い粘っこいものが全体にうっすらついていて、

それを拭きとると、例のあの嫌な臭いは、ふくから消えました。

 

やっぱりこれだ!!

 

調べてみると、包皮炎の症状とよく似ていました。

包皮炎とは

「おち○ちんの外側の表面とそれを包む包皮の内側に起こる細菌感染による炎症」

とのこと。

 

対処方法としては、

「包皮からの膿が少ない場合、何もしないで経過観察するだけ、

あるいは排尿後や散歩後にペニスを消毒薬で消毒するだけで済みます」

 

 

そして「軽度な症状に最も効果的なのはこまめに洗うことです。」と。

(参考:犬の包皮炎

 

とりあえず臭いがなくなるまでは、毎日洗うとします。

 

 

―――

 

と、毎日洗う事3日。

 

 

臭いも減って、分泌量も減ってきたのですが、

このままずるずるして、慢性化しても嫌なので、病院へ。

 

やっぱり包皮炎でした。(>_<)

 

なりやすい子、なりにくい子があるらしいです。

なるきっかけは、年は関係なく、

去勢したら治る場合もあるけど、

ふくのような去勢済みの子もなるそうです。

 

で、やっぱり対処法は「洗う」でした。

 

先生によって、考え方は違うと思いますが、

うちの場合は、

水道水で洗えばいいよと言われました。

水道水には塩素も入っているので、消毒にもなるから、

特に消毒剤を使わなくてもいいとのこと。

 

そして、あとは抗生剤。

アモキクリア錠100が1週間分出ました。

CIMG9020

これで一時的に治まる可能はありますが、

やっぱりなりやすい子は、またなるようで。

 

今後は、なったらまず水道水で洗って、状況をみると言う事になりました。

 

 

それにしても、散歩帰りに、毎回犬の全身を嗅ぎまわる女って。

はたから見ると、怪しすぎますよね?

分かってはいたんですけどねぇ。(^_^;)

 

ちょっと恥ずかしいので、

書いたことはなかったのですが(あれ?書いたことあったっけ??)

嗅ぐのも大切!ということで、今回書いてみました。

 

毎回犬たちの臭いを嗅いでいる、という話を先生にしたら、

「「この子臭いんです。」と言われて連れて来られて、

確かに臭くても、

その子の元の臭いがどういうものが分からないと、

何かの原因で臭くなったのか、いつもの臭いなのかは分からない。

そういう変化は飼い主さんしかわからないから、嗅ぐのはいい事なんですよ。」

と、一応言ってもらえました。(^_^;)

 

よかったら、お試しを。

って、やっぱりやりませんよね、普通は。(^^ゞ

 

ちなみに、包皮炎。

嫌な臭い(膿の臭いだそうです。)以外の兆候は、

「自分のおち○ちんを頻繁に舐めるようになる。」

と言うのがあります。

ふくも、以前より舐める回数が多くなったか?という感じでした。

 

なにはともあれ、大事に至る前でよかったです。(^^)

 

初めてのお揃い

2016年12月23日 / なな, ふく, じん, 健康

この間、ふー君ママのブログを読んでいて、眼から鱗が。

「そうか、犬もダウンを着ると暖かいんだ。」

当り前ですが、人と同じなんですよね。(^^ゞ

 

ランでお地蔵さんに化けると、ふくはよく震えていました。

「寒いなら、動け!」と言っても、お地蔵さん。

ま、それならしょうがないよね。

と済ませてきたのですが、さすがに11歳。

この時期の散歩だと、最近は、ちょっと止まるだけでも震える事も。

 

だから、暖かい地厚のセーターをと思っていたのですが、

確かに風を通しにくいダウンの方が暖かいですよね。

 

ダウンなんて、おしゃれ犬が着るものだと思っていました。(^^ゞ

 

では早速!

我が家もぽちっと…と思って、ハタと手が止まりました。

そうだった。

うちのメンズはトイレが下手だから、洋服選びは難しいんだった…。(-_-)

 

ということで、早速店舗へ。

 

案の定、やっぱりいいサイズがない…。

特にじん。

ガバガバかパンパン。

 

がりがり過ぎる割に、

走り回って肩周りの筋肉が多いので、既成で合うサイズがほんと少ないです。

 

やっと合った!と思っても、ほとんどは胸丈が長いし…。

 

冬に着ているメーカーは「LIFELIKE」が多いです。

これは、お腹部分が思いっきり刳ってあるので、

ちっちが引っかからず、いい感じのが多いんです。

 

なので、結局ダウンもそのメーカーのになりました。

嬉しい事に、いいなと思った奴が3色展開だったんです!!

 

やった!

初めてのお揃い!!\(^o^)/

 

なな。

白いので、色選びはほとんど困りません。

ただ、叩き起こしたばかりなので、凄い顔です。(^_^;)

cimg8593

 

ふく。

思った以上に似合っていました。

なんか、スポーティーで、若作りになっちゃった??

cimg8594

 

じん。

色はいいんだけどなぁ。

フードでテンション激下がり。(^_^;)

cimg8596

 

じゃ、これでどうかな?

フードの交換。

 

ふく。

なんか落ち着いた感じになりました。(^^)

cimg8599

 

じん。

このふざけたカラーリングは、

合わせてみると、写真以上に似合っているのですが、

やっぱりフードが。(-_-)

cimg8597

ほら、フードはずしてあげるから。

cimg8598

 

では、早速お散歩へ!

img_1172

img_1176

なかなかいい感じです!(^^)

 

余談ですが、この3匹、全て同じ4号サイズです。

全然体格が違うのに、ワンサイズでなんとかなるんですよね。

セーター作る時も、そういう事も考えないと、です。

 

で、新しいダウンを着たじんの写真は?って??

あの子は、着ていません。

だってこんな温度じゃ、震えないんだもん。

 

キャンプなどで震える時は着せますが、

過保護は禁物です。

基本、「自力で頑張れ!」です。

 

ちなみにこのダウン(と言っても、羽毛ではなく中綿です)、

体に当たる側の生地に、

こんな遠赤外線加工なるものがしてあります。

cimg8600

洗濯をすると、少しずつ落ちて行くそうですが、

散歩から帰って服を脱がせると、

今走ってきたのかと思うぐらい、体がほかほかしていました。

最近はいいモノがあるんだなぁ。

 

これでこの冬は乗り越えられるかな??(^^)

 

散歩の効果

2016年12月18日 / 健康, 雑記

数ヶ月前、数年ぶりに泳ぎに行きました。

意外な事に、泳いでもそんなに息苦しくない!(゜.゜)

 

毎回久しぶりの時は、

溺れるんじゃないかと思うぐらい、息苦しくなるのですが、

ロング散歩で山野を歩きまわっていたおかげか、

肺が強く(?)なっていたようです。

 

すごい!

やっぱり、散歩って体にいいよねぇ~。\(^o^)/

 

で、昨日。

また数か月ぶりに泳いでみました。

 

これが。

溺れるんじゃないかと思うぐらい、息苦しかったです…。

 

ここしばらく、寒いって籠っていて、散歩の距離、短かったもんね。

あっという間に、この体たらく。

落ちるのは、早いです。(>_<)

 

私の散歩不足を痛感しました。

 

わんこ達??

あの子達はこの時期、

ランでもお散歩でも、

いつも以上に元気いっぱい走り回っています。

 

ロング散歩って、私の為だったのかも。

 

 

馬鹿が…。

2016年11月27日 / なな, じん, 健康

ちょっと出かけて帰ってきたら。

 

なんだと思います、これ?

cimg8379

これ、布やすりなんです。

それも、金属用の。(-_-)

cimg8381

 

切断したイレクターのバリを取るために買ってきたのですが、

こんなものまで齧りやがった。(ーー゛)

 

牛乳パックを開いたのを、たまにやられていたのですが、

こんな食べ物のにおいのしないモノまで。

 

ふと見ると、ななが震えてて…。

またお前か!!!<`~´>

 

物が物だけに、歯が削れたりしていないか、確認。

でも、特に何もなし。

 

一応、じんの口もチェックすると、なんと、髭がこの色に!(゜.゜)

お前だったのか。

馬鹿が…。

とにかく、何事もないか、口の隅から隅までチェック。

 

——————————-

 

口の中の大写しの写真が、この後載ります。

苦手な方は、飛ばしてくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

思いっきり口を開けさせて、奥の奥まで確認。

cimg8374

ん?

こんな歯、あったの?

この一番奥の小さい歯。

cimg8377

 

がみがみさせないよう、思いっきり捕まえて、

ここまで細かくチェックしたことは、今までなかったので、

今まであまりよく見えてなかったです。

 

この一番奥の歯は、今まで盲点だったかも。

よくよくチェックすると、

今までよく見えてなかったからか、歯ぐきが黒い。

 

と言う事で、久しぶりにゼオライトの粉、登場です。

この写真は、磨かれた後。

 

こんな奥の歯を、あの粉で磨かれるんだから、もちろんのこと大暴れ。

でも元はと言えば、悪い事してチェックされたから発見されたもの。

今日は温情はないからね!

 

ついでにななもチェックしたら、やっぱりここの歯ぐきだけ黒い。

いつも歯磨きをしても、しばらくすると臭うのは、この歯茎が原因か??

と、こちらも磨かれました。

 

いいんです。

ななも、私たちがいない間に、

牛乳パックを噛みちぎっていたんで。

 

と言う事で、二人ともお口さっぱり。

怪我の功名か?(^^)v

 

さて、今後の口臭は、如何に??

 

それにしても、こんなものまで齧るとは思わなかった。

これからは、もっと気をつけないと。

 

 

 

 

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去記事

アクセス数

  • 7今日の閲覧数:
  • 188昨日の閲覧数:
  • 7今日の訪問者数:
  • 110昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る