カテゴリー「ココちゃん・小雪ちゃん」の記事

とどめ

2022年5月19日 / なな, じん, 友達犬, ココちゃん・小雪ちゃん, はち, シン・カイ・シェリー

昨日の事。

日曜から始まり、連日お散歩漬けの最後は、

スペシャルでした。

 

月曜日に小春ママに連れて行ってもらった牛さんコースを、

復習しようと公園に行ったら。

 

お久しぶりのココちゃんと小雪です!

小雪は17歳になったそうです。

まだまだ元気だねーと話していたら、色々病気もし、

14歳からは鍼?漢方?などにも通っていているそうです。

 

ななもケアを考えた方がいいのかなぁ。

 

わんこが入っていい場所のバラが綺麗だよー教えてもらい、記念撮影。

 

いい子にしているからと、

ココちゃんママからチュールのご褒美を貰いました。

 

さ、いよいよ牛さんコースを行ってみましょう!

と思ったら。

入口出口は間違ってなさそうなのですが、

途中いつものごとく迷子になり、なぜか牛さんを見ずに出口に。

牛さん、どこから入ったら見えたのかしら?(^^;)

 

ただ、雨の後でも涼しそうな、

いいお散歩コースを見つけることが出来ました。

 

さ、次。

 

今度は、公園のランに。

カイくんママが来ているとのことなので、

先日お借りしたフロントラインをお返ししに行きます。

 

そうしたら沢山のわんこ達がいて、はっちゃんもいました。

この真ん中のボクサー、フックくん。

一人でみんなを相手してくれ、大モテです。

 

中でもじんを気に入ってくれたようで。

がっつり遊んでくれました。

ちなみフックくん、9ヶ月です。(^^;)

 

日月火水、4日間遊び続けラストがこれ。

この後、ほんとよく寝てくれました!

 

いやーよく遊んだ今週でした!

 

お散歩

2021年5月19日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん, シン・カイ・シェリー

雨の合間を縫って、お散歩へ。

 

薔薇が綺麗に咲いています。

 

お、花に興味が?

な、わけないか。(^^;)

 

途中、久しぶりにココちゃんand小雪に会いました!

 

わさわさ。

わさわさ。

わさわさ。

わさわさ。

うーん。

写せそうで写せない。

計7匹いました。(^^;)

 

お散歩が終わりかけの頃、雨が降り始めました。

これからは雨の季節ですね。

折り合いをつけて、

なんとか上手にお散歩したいです。

公園

2020年9月22日 / なな, じん, 友達犬, ココちゃん・小雪ちゃん

シルバーウィークは、どこも混んでいるようですね。

 

我が家は、結局お家でごろごろ。(^^;)

 

そんな最終日は、やはり公園へ。

 

そうしたら。

 

久しぶりのココちゃん!

小雪!

もう何ヶ月?何年?会ってなかったんだろう。

ほんと、久しぶりです。(^^)

 

わちゃわちゃ。

 

なんにもなかったお休みだけど、

最後に友達に会えて、楽しかった!

のんびり出来て、なかなかいいおやすみになりました。(^^)

お散歩

2018年11月30日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん

昨日、小春ママの朝散歩に付き合わせてもらいました。

そろそろ本当に歩かないと!

 

朝早かったので(私的には!)、

久しぶりにココちゃんにも会いました。

 

さて、お散歩。

久しぶりだなーって、キャンプ一緒に行ったのは、先週か。(^^;)

 

落ち葉が綺麗です。

今年は紅葉する前に落ちちゃったなと思っていたのですが、

綺麗なところもあるんですねー。(^^)

 

もう一枚!

…。

写真撮ってないで、小春と茶々の所に行かせろって?

だよねー。

歩きに来たんだもんね。(^^;)

 

久しぶりにたっぷり歩けたお散歩。

小春ママ、ありがとね!

また行こうね!(^^)

いつもの

2018年7月6日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん

数日前、

久しぶりの公園お散歩で、みんなに会いました。

わちゃわちゃ、楽しそう!

 

今日は、

小春ママが美味しいもの(わんこ用)をもって、

お散歩途中で寄ってくれました。

 

美味しいもの??

 

残念だねー。

これはななじん用なんだよ。

 

そうなんだ。

まだ貰えないよね?

 

どっちも、いつもの姿。

 

なんで家ではわちゃわちゃしないのかねぇ。

そうしたら、お互いストレス発散出来て、

ママ達は助かるというのに。

 

ま、しょうがない。

雨が止んだら、また一緒にお散歩に行こうね。

 

 

朝散歩

2018年6月7日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん

今日は暑くなりそう!

と、朝大急ぎで公園へ。

 

そうしたら、久しぶりにココ&小雪に!

その後、なんと小春&茶々にも遭遇!

朝からみんなでわちゃわちゃ。(o^^o)

 

せっかくなので、小春&茶々とお散歩へ。

おしゃべりしながら、久しぶりに長散歩。

 

久しぶりにいっぱい歩いたので、満足かな?(^^)

 

でもね。

小春&茶々家は、朝は普通にこの位歩いてるそうな。

…。

ははっ。(^^;)

 

 

会うって楽しい!

2018年5月14日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん

この間、ちょっと短いけど山散歩に行った時の一枚。

 

今朝公園へ行ったら、久しぶりにココちゃん&小雪と!

なのに、嬉しくってじんが追い回しちゃったら、

全力で逃げられた。(^^;)

 

その後、小春&茶々とも遭遇!

 

で、集合写真。

 

山歩きも楽しいけど、みんなに会うのも楽しいね!(o^^o)

 

 

 

久しぶりのメンバーです

2017年5月26日 / なな, ふく, じん, ラン, 友達犬, アッシュ・ハルク, タラちゃん, ココちゃん・小雪ちゃん

昼間雨が続いたので、どうかとドキドキしましたが、

昨日のランは、無事決行!

 

わーい、久しぶりのハルクだっ!(^^)/

早速!

CIMG0078

CIMG0079

CIMG0081

 

そこへ、タラちゃん登場!

CIMG0083

 

モテモテタラちゃん。

CIMG0084

見えませんが…。

CIMG0085

久しぶりだからか、嗅ぎまわられ。

CIMG0086

…。

CIMG0087

みんな、嗅ぎ過ぎでしょ。(^_^;)

CIMG0088

で、大名行列?

CIMG0089

そう言えばタラちゃんって、昔からよくモテたもんね。(^^)

 

そんなタラちゃんの魅力に参った一人がハルク。

一生懸命、遊びのお誘いをしていします。

 

どうですか?

どうですかぁー??

あ、行っちゃった。

でも、ハルク、諦めません。

くっついています。(^^ゞ

 

この間、ずっと突っ立っていた我が家の坊主。

 

ハルクをみてごらん。

遊んで欲しい時は、吠えまくるんじゃなくて、

ちゃんと下手にでて、お誘いするもんなんだよ。

 

あれはなんだ?

ズーム。

ななでした。(^_^;)

 

タラちゃんフィーバーには全く加わらず、独自路線を。

ほんと、群れない子だねぇ。

 

最近のなな、

自分に注意を向けてもらえてない時が、分かるんです。

そうなると、こうなる。

 

でも、久しぶりのママさん達もわんこ達も、

昨日は、そんなななにかまってあげる時間がなく。

 

でも、救世主が!

昨日はアッシュ&ハルクパパが来てくれていたんです。

おかげでこんなんになるまで遊んでもらえました。

久しぶりの、どろぼうひげななです。(^^)

 

いっぱいのママさんパパさんわんこ達に、

同じ撫で撫ででも、なぜかふくもしゃっきりと!

やっぱり、こういう刺激も大切なのね。(^^ゞ

 

タラちゃんへのストーカーは続いています。

そんな二人アピールするも、無視されるじん。

 

ストーカーし過ぎて、強制隔離のハルク。

遊んでもらえなくて、ちょっといじけるじん。

 

メンバーが変わると、関係も変わる。

こういう中で、じんもハルクを見習って、

上手に遊びに誘えるようになってくれればな。

吠えてるだけじゃだめだって、そのうちわかってくれるかな?

 

 

いや、それにしても楽しかった!(●^o^●)

 

どこを見てたらいいのかわからないぐらい、

色んな事が盛りだくさんのランでした。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例ラン

2016年3月31日 / ふく, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん

今日はココ家との恒例ラン。

 

それにしても、暑い。

3月とは思えない、この暑さ。

既に日差しがじりじりしています。

 

そんな時は、ボール遊び。

じゃないと、マッタリしちゃうもんね。

せっかくのランなんだから、走っていただかないと!

 

桜ケ丘では食いつきの悪い、2つのボールを投げてみました。

 

一つは、鳴らない緑のボール。

もう一つは、鳴るけどちょっと大きいパンダさん。

 

様子を見てみると…。

 

あ、こっち、鳴る。

CIMG1956

あ。

CIMG1957

じゃあ、あたしはこっちの。

CIMG1958

二人並んで、戻ってきます。

CIMG1959

この二人は、いつものことながら、取り合いをせず、

上手に譲り合って遊びます。(^^)

 

が。

 

やっぱり鳴るのがいいよー。

CIMG1954

と、ななが、緑のボールを捨てて、茶々の後をとことこと。

 

なに、これ?

CIMG1955

ななの落としたボールを、小春が見に行きました。

 

しつこいなな。

相手が落とすまで、ずっと追いかけて行って…。

 

ゲット!

CIMG1964

 

その後、小春ママにボールを投げてもらって、

真剣に遊んでいました。

CIMG1961

CIMG1960

 

しょうがないわね。

CIMG1963

と、大人な対応の茶々でした。(^^ゞ

 

緑のボールを見に行った小春は、というと。

 

暑い…。

CIMG1969

だよね。(^_^;)

 

ココちゃんと小雪も暑いんじゃない?

CIMG1967

CIMG1968

暑くても、

いつもは忙しいママの傍にずっといれるので、この笑顔!

 

あ、どっちがどっちかわからない??

 

上がココで、下が小雪。

さすが親子なだけあって、そっくりです。

 

以前は、涙やけで見分けていたのですが(失礼!!)

小雪の涙やけも、すっかりきれいになりました。

 

ご飯やケアがきちんとしていると、やっぱりならないものなんですね。

ココママ、素敵!(^^)/

 

 

今日のラン

2016年2月18日 / なな, ふく, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん

風がないと、暖かくて穏やかです。

 

そんな時は、マッタリするので、ななには運動をしてもらいます。

 

ボール投げ。(^^)/

 

でも、キャッチの下手なななは。

CIMG1267

じんにボールを取られ、必死に追いかけます。 

CIMG1256

そして、飽きたじんが手放したところを、すかさずキャッチ!

CIMG1261

 

ななとは正反対の茶々。

 

ボールを見定めて…。

CIMG1262

ナイスキャッチ!

CIMG1263

 

ななも、いつかそんなナイスキャッチが出来るようになればいいねぇー。

 

と言う事で、そんなボール好き二人を、ぱちり。

CIMG1269

 

ななのボールに飽きたじんは、

小春にちょっかい!

CIMG1271

でも、さすがは小春姐さん。

堂々と無視し、ママとまったり。(^^)

CIMG1277

そしてじんは、ココ&小雪ママに遊んでもらっていました。

CIMG1266

だから、吠えないってば!(-_-メ)

 

その間ふくは。

CIMG1259

ココ&小雪ママに抱っこして貰い、うっとり。

CIMG1260

ま、今日ばかりは、それも許しましょう。

 

なにせ、ランの前に、ふくは一散歩してきたんです。

 

昨日、桜ケ丘から帰ってびっくり!

暑くて途中で脱いだネックウォーマーが見当たらず。(゜.゜)

どこかで落としてきたようです。

 

わーん!

お気に入りだったのにぃーーーー!!(T_T)

 

ということで、ふくは、

ランの前に桜ケ丘まで連れて行かれ、散歩をしてきたんです。

さすがに、一人で歩きまわって探すのも…。(^^ゞ

 

が、方向音痴の私。

何度か道を間違えました。

道、間違ったら意味ないし。(-_-)

 

でも、頼もしいふくが、

今日は先頭を切って歩いてくれ、道を正してくれました。

ふくに感謝!

 

だから今日は、甘えたモード全開でも、

「いいよいいよ、甘えておいでー。(^^)」

の気分です。(^^ゞ

 

で、結局、ネックウォーマーは見つかりませんでした。

でも、探しに行って見つからなかったのなら、諦めもつくってもんです。

しょうがないよね。

 

慌ただしい始まりでも、

ランには、穏やかな時間が流れていました。(^^)

CIMG1281

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去記事

アクセス数

  • 13今日の閲覧数:
  • 169昨日の閲覧数:
  • 11今日の訪問者数:
  • 128昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る