カテゴリー「道具」の記事

まずはコットから

2015年6月25日 / キャンプ, 道具

ソロキャンの準備、徐々に始まりました。(^^)/

 

我が家にあるピルツ7は、2-3人用の三角テント。

 

このテント用に、この間インナーを買いましたが、

元の形、インナーなしのシングルウォールとしても、もちろん使えます。

 

そして、底をつけずに使うと、土間タイプにもなります。

 

メッシュの時もそうですが、

私は、どちらかというと、土間タイプの方が、好みです。

 

ソロキャンをするのなら。今の我が家では、このテント。

そして、土間タイプにするのならば、私にはコットが必須です。

 

ただ、いつも使用している、小川のアルミGIベッド ワイドは、

高さがありすぎて、このテントでは使えません。 

 

ということで、やってきたのが、このコット。

DSCF8223_R

ドッペルギャンガーの、キャンピングベッドです。

 

内容は、こんな感じ。

 DSCF8224_R

上から、幕、3つに分解されたサイドバー、足、です。

 

このサイドバー、片方にこんな穴があります。

DSCF8225_R

足を刺すための穴なので、

すべて同じ方に揃うよう、組み立てます。

 

組み立てて、足を入れたところは、こんな感じです。

DSCF8226_R

ほかの方のレビューにもありましたが。

女性が足を組み立てるには、ちょっと力が必要です。

 

今のところの方法は、

自分は、本体の上にガッツリ座り、片方のサイドを自分の足でしっかりと押さえ、

入れる足を引っ張るようにして、反対サイドにはめ込むと、

結構簡単に組み立てることができました。

 

ただ、これだと、

下にブルーシートなどを敷いてから、組み立てないと、汚れますよね。

いい方法を模索中です。(^^ゞ

 

組み立て後、裏から見たところです。

DSCF8227_R

 

表から見たところです。

DSCF8229_R

このコット、いつもながら、サイズはワイドです。

 

私の寝袋は、キングサイズです。

大きい男性用、という位置づけだとは思いますが、

私の場合、横に3ワンコが、縦列で入ります。

その為、これぐらいのサイズがいいんです。

 

となると、コットもワイドでないと。(^^;)

 

さて、早速3ワンコ、試乗中です。

DSCF8231_R

ちょっと落ち着かず、探索か?

 

そして、落ち着いてくれました。(^^)

DSCF8238_R

ワンコが2匹並んでもこんな感じ。

かなり幅広??(^^ゞ

 

これは、高さが30センチです。

 

今までの小川コットは。高さは49センチありました。

それだと、なかなか自分から乗ろうとはしない3ワンコですが、

今回のは気に入ったようで。自由に乗り降りしていました。

 

我が家はキャンプ時に、犬用の椅子を持っていくのですが。

もしかしたら、このコットで、その代わりもできるかもしれませんね。

 

ただ、汚されてもいいように、何か対策を立てないと、ですが。

 

早く使ってみたいなー。♪

 

 

 

やっぱり取り消し

2015年4月21日 / キャンプ, 道具

アメニティードームの出品を、取り消しました。(^^;)

 

我が家は、GW前半にキャンプに行きます。

 

考えてみると、入金などのタイミングが遅れると、

発送が、キャンプに引っかかってしまいますよね。

タイミングが悪かったようです・・・。(^^ゞ

 

また、夏休み前にでも、チャレンジするとしましょう。

 

アメド、もうしばらく、うちの子です。(^^)

出品!

2015年4月20日 / キャンプ, 道具

アメニティードーム、いよいよ出品しました。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/191593638

 

アウトドアブログから、こちらを見に来てくださる方もいるので、

リンクを貼ってみました。(^^ゞ

 

誰か、購入してくれるかな?

ドキドキします。(^^)

そろそろアメドを

2015年4月14日 / キャンプ, 道具

うちの最初のテント、「アメニティードームM」。

 

キャンプを始めようと、最初にこれを買った時は、

本当にドキドキしました。(^^)

 

でも。

そろそろ、そのアメニティードームを、手放そうと思います。

 

理由は。

うちの家族構成(大人2人・犬3匹)では、

アメドMは、ちょっと大きかったんです。(^^ゞ

 

結局は、

のちに買ったメッシュシェルターで、キャンプに行くことの方が、

多くなりました。

 

そして、今。

うちの家族構成に合いそうな、ピルツ7を入手しました。

 

シングルウォールで使用すると、うち的には、色々難点もありましたが、

今回、インナーも入手。

 

ピルツ7は、設置も楽ですし、

今後は、これとメッシュでキャンプに行くことが増えると思います。

 

用途が被る、アメドの出動は、多分ほとんどなくなってしまうでしょう。

 

その為、一般的なキャンプシーズンが始まる、今。

そろそろテントを、と思っている方も、いらっしゃると思いますので、

そういう、使っていただける方の所へ行った方が、

きっと、アメド君も幸せでしょう。

 

インナーを掃除し、撮影をし、あとは送料を確認するだけ。

徐々に進むこの作業に、ちょっと寂しく思います。

でも、新しい一歩だもんね。

 

さて、アメド君は、どこにいくのかな。

 

週末辺りに、ヤフオクに出してみようと思います。(^^)

メッシュシェルターとインナールーム

2015年1月19日 / キャンプ, 道具

うちが最初に買ったテントは、アメニティードームMです。

次がメッシュシェルター。

 

アメニティードームも好きなのですが、

なにせ、外にいることが多い私達。

 

私達にとって、

テントらしいテントって、寝るとき以外、使い道がないので、

ついつい、メッシュシェルターで出撃することが増えました。

 

ちなみに、メッシュシェルターはテントではないです。

いうなれば、ドーム型のタープ。

なので、下は土足です。

 

というわけで、最初は、どう寝ようか悩みました。

 

まずは、定番コット。

 

このスタイルは、大好きだったのですが、

なにせ我が家のコット、

小川のワイドなので、でかいんです。

なので、2本並べると、結構狭くて・・・。(^^;)

 

ということで、インナールームを探しました。

 

今では、自立式のシェルインナーduoなるものが出ているようですが、

その当時、それはまだなく、ちょうど良いという評判の、

リビングシェルのインナールームSは、廃版になり、

ヤフオクで、えらく高値で取引されているという状況でした。

 

流石にそれに参戦は・・・。(-_-)

 

ということで、

使ってみたのが、ランドベースのインナールーム。

床サイズ的には、合いそうでした。

 

で、つるしてみた感じが、これ。

DSCF7365

見た感じは結構いいのですが、中が・・・。

DSCF7368

ランドベースとは、テントの傾斜が違うので、

思い切りたるみ、大人2人の設定のはずが、

1人でいっぱいいっぱいな感じです。(^^;)

 

ということで、多少細工を。

 

まずは、端の引っかけている部分。

DSCF7567

これを、ぎりぎりまで吊り上げます。

 

そして、そこから出ているコード。

DSCF7568

これを、下の方にある適当なフックに引っ掛けます。

 

こんな感じ。

DSCF7570

 

そして、ちょっと面倒だったのが、これ。

シェルター上部真ん中。

DSCF7566

 

ここのリングに引っかけるよう、

マジックテープを、インナールームに縫い付けました。

DSCF8339

これで、たるみも、かなり改善です!(^^)/

 

そして。

 

中にも、2人分ぐらいのスペースが出来ました!(^^)v

DSCF8343

 

出来上がり!

DSCF9167

DSCF9168

傾斜が違うため、

どうしても真ん中あたりに、たるみが出ますが、

寝るのには、特に支障はありません。(^^)

 

最初はたるみが気になったので、

上部、真ん中後方辺りを、洗濯ばさみで留めてみたのですが、

中でごろごろ転がっていたら、すぐ取れてしまいました。(^^;)

 

一番いいのは、同じように、

マジックテープで仕掛けを作ることでしょうか?

 

とは言え、結局うちは、

犬3匹と人1人で入るスタイルにしたので、

そこまでは、やりませんでした。(^^ゞ

 

このインナールームとコット1本。

人2人、犬3匹ならば、これで十分快適です。(^^)/

再びタシーク

2015年1月11日 / キャンプ, 道具

懲りずに、またタシークを見に、WILD-1へ。(^^ゞ

 

この間は、興奮して帰って来てしまったので、

今回は、細かくチェックを!

 

まず、ポールに関して。

 

タシーク本体のポール構造は、メッシュシェルターとほぼ同じ。

違うのは、入り口上のポール(バイザーフレーム)が、

地面まで伸びているような形になっています。

 

エクステンションは、そこに引っ掛ける形で建てます。

なので、エクステンション側のポールは、

前室側(接続していない方)1か所だけです。

 

本体とエクステンションの接続部分は、

前にも書いた、マジックテープでの接続と、

エクステンション側の生地を、本体に引っかける形です。

 

引っかけ方としては、

エクステンション側の生地を、

本体フレーム(バイザーフレームが延びた奴)にかけ、

エクステンションの生地端に通っているロープをひいて、

フレームを覆うようにします。

 

ロープ端にはフックがついていて、

それをひっかける部分もあるので、

そこで止めるようになっています。

 

ちなみにフックはプラのように見えたので、

どの位強度があるのかは、わからないのですが・・・。

 

続いて、長さ。

 

タシーク本体の高さは、メッシュと同じ。

長さは500cm。

 

で、エクステンションは、というと、特にデータがない?(゜.゜)

 

ということで、見た感じで言うと、

入り口上部(メッシュで言うバイザーフレーム部分)に引っ掛けると、

プラス130cmぐらいかなぁーという感じでした。

 

なので、本体+エクステンション(前室を上げない)で、

全長600cm強ってところでしょうか?

 

あくまでも、個人的感触ですが。(^^ゞ

 

見間違いがあったら、すみません!(^^;)

 

 

タシークとメッシュシェルター

2015年1月6日 / キャンプ, 道具

書き忘れていたことが。

 

メッシュシェルターに、

タシークのエクステンションがつけれないか、

お店で色々考えてみました。

 

タシークの本体と、エクステンションは、

入り口部分上部の、強力なマジックテープでつなげます。

 

あとは、お互いのポールにフックをかける感じです。

 

これならば、と思ったので、

お店にいる、スノピの方にお話を聞いてみました。

 

結論としては、「自己責任で」とのことです。

そりゃそうですね。(^^ゞ

 

ただ、うちが、

メッシュシェルターに、エクステンションをつけるのは、

少し難しいかもと、感じた理由は。

 

まず、タシークとメッシュシェルターだと、

メッシュの方が、入り口の横幅があるため、

エクステンション側のポールが浮いてしまうとのこと。

 

無理くり頑張ってつけても、

風などでバタバタするし、

強度もずいぶん減るとのことでした。

 

そして、メッシュの入り口上部には、

当たり前ですが、マジックテープはありません。

 

自分で加工してつけることも出来るでしょうが、

位置的に縫いにくそうでしたし、

針穴をあけて、そこの防水加工などを考えると、

面倒だと思いました。

 

では、マジックテープをつけずに、

そのマジックテープ部分の接続を、

ただ、かぶせるように作るのならば??

 

それは、結構手間がかかるだろうと、言われました。

それならば、メッシュとアメドをつなぐトンネルの方が、

手間がかからないだろうと。

 

我が家は、一度、

メッシュに、アメドの入り口をかぶせる形で、

作ったことがあります。

 

でも、連結部分に水が溜まったり、

どうしても隙間が空いてしまったりで、

思ったようには、いきませんでした。

 

それを考えると、

足は浮いているわ、連結がめんどくさそうとなれば、

メッシュとエクステンションをつなげることに、

我が家としては、あまりメリットがないと思いました。

 

というわけで、

やっぱりタシーク、欲しいなぁー。

タシーク

2015年1月3日 / キャンプ, 道具

テントつながりで、

欲しいテントの話を、もう一つ。(^^ゞ

 

これもまた、冷やかしに行ったwild-1にありました。

スノーピークのNewテント、「タシーク」。

 

いや、テントというより、2ルームシェルターの括りなので、

トルテュや、ランドロックなどと、同じ感じです。

 

とは言え、トルテュもランドロックも、

我が家には、帯に短し襷に長し。

 

メッシュシェルター好きの私としては、

特に、触手が動くこともありませんでした。

 

が、このタシーク。

メッシュ好きの私にぴったりの、

デュオタイプにも、使いやすそうなものなんです。

 

どこがいいのかというと、

まずは、通常の2ルームと違って、2つに分かれるんです。

 

ベースは、少し細長いメッシュシェルターのような形状です。

 

うちの場合、

夏や狭いサイトなどでは、これとタープで十分です。

 

そして、寒くなってきたら。

エクステンションと呼ばれる連結をつけて、2ルームに早変わり!

 

エクステンションは、仕組み的に強度も十分そうですし、

連結&設置も、めっちゃ簡単そうです。

 

空間も、かなりの大きさが出来るので、

2人用のインナールームを取り付けたとしても、

十分スペースが余り、

中で石油ストーブを焚いても大丈夫そう・・・。

 

今は、電源サイトから離れられない我が家ですが、

次の冬には、電源サイトを離れることもできるよう、

移行していきたいなと思っています。

 

その為、意中の石油ストーブやら、ランタンを、

既にロックオン中なのですが、

流石に、それらをメッシュにいれるのは、

狭いので、危なすぎます。(^^ゞ

 

でも、タシークなら!♪

 

アメドと、メッシュを手放して、

タシークに乗り換えるか、悩むところです。

 

・・・。

 

って、そこはもちろん、スノピの事。

可愛くない値段なので、

そんなにすぐには、移行なんてできませんけどね。(^^ゞ

 

でも。

タシーク、欲しいなぁ・・・。

Newテント

2015年1月3日 / キャンプ, 道具

新春セールもやっていることだしと、

冷やかしで行ったはずのWILD-1。

 

やっちゃいました!

新しいテントが、我が家に仲間入りです。(^^ゞ

 

Pilz7-ST

DSCF2581

初のワンポールテントです。(^^)

 

ポールが1本しかないので、建てるのは簡単とのこと。

 

その上、ワンポールにしては、結構小さなテントなのです。

とは言え、我が家の構成、

大人2人と犬3匹が寝るぐらいには、ちょどいい床面積です。

 

そのぐらいの大きさなので、

ワンポールテントにありがちな、幕体の大きさも、

ビックリする程ではないようです。

 

我が家は、

雨でぬれたメッシュシェルターぐらいなら、

干す場所はあるので、

万が一の時でも、その辺りも大丈夫かと。(^^ゞ

 

前回のキャンプで問題として出てきた、

冬キャンでの、雨の時やめっちゃ寒い時の、居場所の問題。

 

基本は外にずっといたい派なので、

メッシュとタープで十分なのですが、

流石に冬で雨風が強いと・・・ね。(^^;)

 

ということで、次回は、メッシュシェルター1つで行き、

いつものロースタイルを捨てて、お座敷タイプにし、

寒い時は、籠ってみようかと話し合っていました。

 

が、次回は、姉家族も参加するとのこと!(^^)/

 

彼女たちは、冬キャンは初めてという事なので、

宿泊は、コテージの予定なのですが、

折角なので、昼間はテント気分を味わって欲しいです。

 

となると、少し広めのリビングが欲しいですもんね。(^^)

 

では、久々にメッシュとアメニティードームで出撃!

とも、思ったのですが、

一度、メッシュとアメドで行った時、撤収が結構大変で・・・。(-_-)

 

我が家のテントの使い方は、寝るだけなのです。

にもかかわらず、

うちは、アメドのMサイズを買ってしまったのです。

 

今思えば、Sサイズで十分だったのではと・・・。

とは言え、初テント、そんなのは分かりませんでしたしね。(^^ゞ

 

ということで、

我が家的には、うちのアメドは広すぎますし、

この時期、空間が広いと寒いんです。(-_-)

 

と、悩んでいたので、

pilz、一目ぼれ、衝動買いです!(^^)/

 

いや、そう書くと語弊がありますね。

pilz、ちゃんとチェックはしていたんですよ。(^^ゞ

 

ただ、実物を見たことがなかったのと、

使っている方の話も、ファミキャンの方が多く、

私たちのような、

デュオタイプの方の話は、なかなか聞かなくて。

 

でも、実物を見ると、

いろんなことがよくわかっていいですね!

 

ということで、衝動買いです!(^^)/

 

ちなみに、新春セールで、

33000円が19800になっていて、更に10%引きでした。

なかなかの、お買い得です!(^^)v

 

次回キャンプは、今月末。

今から、めっちゃ楽しみですっ!!!(●^o^●)

火消し壺

2014年8月5日 / ふく, 道具

届きました!

ロゴスの火消し壺です。(^^)

 

キャンプでは、必ず焚火&炭火を焚く、我が家。

寒い時期のキャンプは、最後まで炭を燃やし切って、暖を取りますが、

この時期は、さすがに・・・。(^^;)

 

この間の3泊のキャンプの時、気になったのが、残り炭です。

もったいない・・・。(-_-)

 

ということで、ポータブルの火消し壺を購入しました。

 

こんな大きさです。

DSCF8011

なーちゃん!

大きさの比較だから、こっち向いてください。(-_-)

 

こんな感じ??

DSCF8012

 

そうそう。(^^)

 

高さは、なながこういう体制を取った時と、同じぐらいです。

 

DSCF8013

幅は、こんな感じ。

結構大きいです、

家で使っているの、1.5倍ぐらいは入りそうです。(^^)

 

あれ?

何見てんの??

DSCF8014

僕も、興味津々。

僕も、入れて!

 

いやいや、じんじんは、でっかいから、壺が小さく見えちゃうよ。(^^ゞ

 

ちぇっ。

DSCF8018

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去記事

アクセス数

  • 234今日の閲覧数:
  • 251昨日の閲覧数:
  • 120今日の訪問者数:
  • 128昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る