「2020年11月」の記事
プラセンタ
昨日はびっくりな投稿を失礼しました。
じんは元気です。(^^)
ただ、年が明ければ7歳のじん。
この間グリニーズを買った時に「7歳からのシニア」
と書いてあり、びっくりしました。
7歳って、シニアなんですね!
ななもじんもシニアなお年頃。
となるとアレだなと、馬のプラセンタを急いで買ってきました。
ここのは、胎盤を乾かしてパラパラにした感じのものです。
なかなかのお値段なのですが、
ななじんサイズだと、耳かき一杯ぐらいで大丈夫。
私にとっては、小さな頼れる救世主ってところでしょうか?
ふくの時は、ほぼ毎日お世話になってました。
おできが破裂した時。
脂漏性湿疹の時。
急所に膿が溜まった時。
お腹の調子が悪い時。
などなど。
免疫が上がって、自然治癒力が上がる感じがします。
今度も助けて下さい。
じんの免疫が上がって、早く膿が治まって炎症も治ります様に。
なながもっと元気になります様に。
って、十分元気なんだよなぁ。
ななはまだいらないかな?
ま、シニアだし、とりあえず君も飲んでおきなさい。
病院
今日はまったりのんびりモード。
だって相変わらず手が痛くて、レンガ一つも持てません。
あーあ。
そんなこんなで、小春ママと植木の相談をしたり…
なんてしながら、みんなにおやつをあげたり…。
そうしたら。
じんの鼻息が荒く。
口を開けさせてみたら、トサカが詰まりかけていました!
よかった、気がついて!
でも、他にも気がついたものが。
少しグロテスクな写真ですが、記録として載せます。
じんの、向かって右上の奥歯のうしろ。
白く濁って真ん中に黒いものが。
まさか、メラノーマ!
そういえば、普段はしないのに、
ここのところ少し茶色いヨダレを垂らしたし。
そう言えば、口臭が変わったし。
がくがくしていたら、小春ママが車を出してくれて、
病院に連れて行ってくれました。
診てもらった結果としては、今はよくわからない、と。
メラノーマは、もっと真っ黒だそうです。
ただ、無色のものもあるそうなので、
一概には言えないとのこと。
白い部分は膿で、黒い部分は壊死しているところ。
炎症はその下の赤い部分だけど、今綿棒で拭っても、
膿しかとれないので、今の段階では検査出来ないとの事。
「なにか口の中を傷つけるような事があった?」
そう言えばここのところ、小春達が来ると一緒にとさかを食べていました。
週3.4回は…。
「まずはそれをやめましょう」
はい。
そして膿を止めるために抗生物質をもらいました。
6日分。
3.4日様子を見て、膿の部分が剥がれてきて、
炎症がどうなるかを様子見することになりました。
口臭の臭いが変わったのは、血と膿の臭いが混じったからとの事。
膿がなくなれば、元の臭いに戻るはず。
茶色いヨダレは、同じく血の色が混じったとのこと。
口の違和感でむにゃむにゃしているので、
ヨダレも垂れたのでは?と。
とりあえずホッとしました。
今焦ってもしょうがないので、
まずは抗生剤をしっかり飲ませます。
ほんと、口を大きく開けてくれる子達でよかった。
そして、本当に小春ママありがとう。
今は運転も出来ないし、
1人だったらどうしたらいいかわかんなかったよ。
本当にありがとう。
今日もまた
腕が痛いー。
じんじんするー。
鎮痛剤飲んでも治らないー。
なんて言いつつ、目が覚めるとやっぱり気になるお庭。
こういうのをハマってるっていうんでしょうね。(^^;)
なので、ほんのちょびっとだけやる事に。
防草シートはあと一面。
ここからはななママのセンスだよーと、言われてます。
それが一番難しい。(^^;)
とりあえずアプローチのレンガから整備する事にします。
ここの足場がないと、歩くのが辛いですもんね。
で、いじってみるとわかりました。
レンガの並び方一つで、歩くのが楽になったりするんです。
単なるデザインかと思ってましたが、
レンガの組み合わせにはそんなことも関係していたんですね。
整地をしたと言っても、素人がした整地。
当たり前ですが、地面には凸凹があります。
これをどうやって緩衝させるか、
ゆっくり考えたいと思います。
と、相わらずバタバタして戻ってきたら、2人が小さくなってました。
室温を見ると、15度。
確かにこれは寒いよねー。(^^;)
急いでストーブをつけたら。
即、ストーブ犬に。
ななはと言えば。
私の後ろで、クッションに潜り込んでいました。
なぜ?
ストーブの方があったかいのに。
人恋しい?(^^;)
ひと休みしたらまたやりたいのですが、
今日はやらないのが正解かなぁ。
悩むところです。
本日も
2020年11月11日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々
今日は小春ママと一緒にお庭仕事。
玄関前と、我が家の4辺全部に、
防草シートを貼っている最中なんです。
今日は表側。
ちょっと地面をレンガの厚みぶん削って、
防草シートを貼ればいいかー、
なんて言っていたのですが。
地面を全面4センチぐらい下げるだけなのに、
これがすごい作業量。
まさかこうなるとは…って感じでした。(^^;)
そして腕は、昨日のパンパンを通り越して、
じんじん痛いです。
さすがに明日はお休みかな?
やっぱり疲れたなぁぐらいでやめないとダメですね。
私たちが出たり入ったりする度に、
わさわさしていた子達も、
私たちが腰を落ち着けて、休憩しだすと。
思い思いの場所ですやすや。
いつも寝てばっかり!なんて思っていましたが、
それは私達がのんびりしているからなんですね。
さ、庭仕事の後は、紡ぎの時間。
今度はあったかいところでぬくぬくしながら、
お茶とおしゃべりと共に頑張ります。(^^)
ほんと、今日は寒かった。
頑張った、私達!!
お庭仕事
ここのところ、お庭仕事で小春ママをずっと頼りきりなので、
今日は頑張って一人で進めてみました。
2階にある山のようなレンガを下ろしてきて、
庭で潜ってる山のようなレンガを掘り起こす。
なぜに我が家はこんなにレンガだらけなの?(^^;)
そんなこんなで、気がついたら、玄関も窓も開けっ放し。
寒かろうに、と見たら。
それならあったかいよね。(^^)
お隣まで蔓延っていた草を、お庭に入って始末させていただき、
その後、これまでに小春ママが防草シートを敷いてくれた場所に、
砂利敷きをして…。
でも、途中で中断。
疲れちゃった。(^^;)
で、戻ってきたら。
日の当たる暖かいところでお昼寝。
気持ちよさそう…。(^^)
あ!
たねと球根の植え付け、忘れてた!
サフランとスイトピーとラナンキュラスが来ていたんです。
サフランなんて、30球が60球に増量されて投げ売り。
芽もかなり長ーく出てますが、めしべを取りたいので、全然OK!
冬はサフランスープ作るんだ。(^^)
と、ほくほくしていたら。
またくっついてました。(^^;)
やっぱり開けっ放しは寒いよねー。
相方がいるのって、色々な意味でいいですよね。(^^)
と、頑張った本日、腕がパンパン!
両手首の腱鞘炎、全然治らないのに、
こんなことしていたら、ますます治らないんだろうなぁ。(^^;)