カテゴリー「未分類」の記事

ピンク?

2015年6月16日 / 未分類

ランの時、小春ママが、

「なな、なんで首がピンクなの?」と。

 

ん?

ピンク??( ゚Д゚)

 

よく見てみると。

DSCF8151_R

確かに、なんとなくピンク。

 

首輪を外してみると。

DSCF8153_R

やっぱり、ピンク!(>_<)

 

原因は、多分昨日のフロントライン。

 

じんとふくは、吸い込みやすいのか、

あまり毛につかないのですが、

ななの場合、毛が細くて柔らかいためか、

フロントラインをすると、毛がべたっとしてしまいます。

 

昨日の朝、フロントラインをして、

夜のお散歩のときまで、首輪をつけていなかったのですが、

油で、首輪から色が出てしまったようです。

 

今までは、そんなことなかったんだけどなぁ・・・。

 

あ、今までは、色がさめさめになった、元黄色の首輪でした。

 

黄色なら目立ちにくいし、

さめさめなので、出る色もなかったのでしょう。(^^ゞ

 

これからは気をつけねば!

 

さて、このピンク。

どうしたら取れるのかしら?(^^;)

パソコン選定中

2015年5月31日 / 未分類

只今、買い替え用のパソコンを選定中。

 

お休みだというのに、

3わんこ、ほったらかされています。

 

たいくつ・・・。

DSCF8001_R

 

こちらはいじらしく、

選定中の私の後ろにくっついて待っています。

DSCF8002_R

 

ごめん。

早く決めちゃうからねー。

って、そろそろ決まったけどね。(^v^)

 

でも、今度は覚書の方をまとめておかないと・・・。( ..)φメモメモ

小山内裏公園のドッグラン

2015年5月16日 / 未分類

ちょっと興味があり、小山内裏公園のドッグランを見てきました。

 

駐車場は、この地図の上の方。

現在地のドッグランまでは、5分強ぐらいで着きます。

DSCF5120

 

ランは、こんな感じ。

DSCF5124

山裾にあるところなので、

ラン内には、ちょっとした斜面があります。

 

手前は芝が多く見えますが、

結構土の部分も多いです。

DSCF5125

 

 

上から見ると、こんな感じ。

DSCF5127

馬蹄型というか、九の字というか、そんな形になっています。

とにかく木が多いので、涼しそうでしたし、

斜面があるのが、ちょっと魅力ですね。(^^)

 

ただ、こちら、色々条件があります。

 

まず登録は年1回で、7月の前半に申し込みが必要との事。

そして、6Kg以下が小型のラン、6Kg以上が大型のラン。

1人が連れて入れる犬数は、2匹までとのことです。

更に、ボランティアは、年3回との事。

 

記憶が間違っていなかったら、こんな感じです。(^^ゞ

 

ただ、一つ懸念は。

駐車場が狭い!

かなり大きく広い公園なのですが、駐車台数は23台。

今日は、天気も悪く、時々小降りだったのですが、

それでも駐車場は、ほぼ満杯でした。

 

平日はどんな感じなのかなぁ。

 

登録していないので、今日はランには入れませんでしたが、

公園をお散歩。

細長い公園なので、

半周ぐらいでも小1時間のお散歩が楽しめました。(^^)

やっちゃった・・・

2015年5月9日 / 未分類

ふとみたら。

DSCF5027

あんた、また、脱走したんだね。(-_-)

 

とは言え、私は全然気が付いていませんでした。

なながいないなーと、きょろきょろしたら、こんな姿に・・・。

 

でも。

呼ばないでも、自分から帰ってきたのは、えらいよ。(^^)

 

ただし、この行為だけは、固く禁止されています。

これをすると、私にすごく怒られます。

それが分かっているななは、既にガタガタ震えています。

 

勝手に出たら、

許しが出るまで、入れてもらえないんだよね。

 

それを分かっているから、

飛べるこの高さでも、降りる事が出来ずに、

しょんぼりしています。

DSCF5030 

それを覚えているのも、えらいよ。(^^)

 

本能で追いかけちゃうのは、しょうがない事。

でも、極力我慢してほしい。

それで、大事故になったら、みんなつらいです。

とは言え、ダメな時はダメ。

 

それが分かっているなら、

出れないようにする、という考えもありますが、

いくらそうしたとしても、

これがしてはいけない行為だと、本人が分かっていないと、

結局は、難しいと思います。

 

なので、それが分かるようになるまでは、一生懸命教えます。

でも、その上でなにかあったとしても、

それはその子の運命だと、私は考えるようにしています。

 

この考え方が、全てにおいて正しいとは、思っていませんが、

少なくとも、家にいる時は、自主性に任せます。

 

とはいっても、

もちろん、そんな状況に、なって欲しくはありません。

 

だから、なな。

骨身にしみるまで、しっかり覚えて。

パソコンの買い変えは?

2015年2月9日 / 未分類

キーボードの調子も悪いし、

そろそろパソコンの買い替えか?と物色していました。

 

昨日、ふと思いつき、エアーダスターで、パソコンの掃除を。

 

そうしたら、びっくり!

 

「e」のキーが、出ない時があったのですが、

今度は「t」のキーが、もっと出てこなくなりました!(>_<)

 

本当にダメだー!

ちょうど楽天のマラソンもやっているし・・・。

と、思いつつも、まだあがき、

キーを外してみると・・・。

 

なんと!

 

5mm位の、小さいとげみたいなのが、入っていました。(゜.゜)

 

どうやら、エアーダスターのおかげで、

とげが「e」から「t」に移った模様。

 

それを取った途端、キーボードは、快調になりました!(^^)/

 

・・・。

 

あれ?

パソコンの買い変えは???(^^;)

ペットが亡くなったら

2014年11月6日 / 未分類

今書くのは、生々しいのですが、

でも、大切なことなので、書いておこうと思います。

 

最初のペット、きんたが亡くなった時。

悲しくて悲しくて、ずっと掌に置いて触っていたいというのに、

現実的な問題に直面しました。

 

この小さな子を、この後どうしてあげればいいのか。

 

市によっては、燃えるゴミに出せるそうです。

でも。

そんなのありえませんっ!!!

 

近所に埋めに行くという方もいるそうですが、

これ、違法みたいです。

 

いろいろ考えた結果、

引っ越しを控えた今、落ち着くまでの間は、

傍に置いておきたいと、うちは、火葬を選びました。

 

では、次に、どこにお願いするのか。

こんなにも辛い時なのに、次はそれを調べるしかありません。

 

それも、明け方近くの、朝とはまだ呼べない時間です。

連絡しても、かかるかどうか。

 

結論から言うと、大体どこの葬儀社も、電話はつながりました。

火葬の開始の時間は、まちまちですが、

大体ビジネスタイムぐらいから、始まるところが多いようです。

 

大抵は、固定の焼き場に連れていく場合が多いですし、

現実問題、それを望む方も多いようです。

 

ただ、うちは、

あのマイペースで、他の子と交流を持たない、

(その当時、「ひめ」という女の子のハムスターもいました。)

きんたが、みんながいるところに連れて行かれたら、

落ち着かないんじゃないかと思い、

自宅に来てくださる方式を選びました。

 

いくつかお願いして、

対応が、こちらの気持ちと合うところにお願いした記憶があります。

 

そして、来てくださったのが、庄田さん。

 

悲しくてつらい私たちに寄り添い、

気持ちがおさまるように、ゆっくりと進めてくださいました。

 

本当は、料金外だったにもかかわらず、

いつまでも追いすがって泣いている私たちのために、

立ち合いで火葬させてくださり、お骨拾いもさせてくださいました。

 

火葬を待っている時間や、

小さく白くなったきんたをみることで、

気持ちが少し落ち着いていったのを覚えています。

 

それからは、うちはいつも庄田さんにお願いしています。

 

今回のように、辛く悲しいことが起きたら、

すぐ庄田さんを呼びます。

 

庄田さんは、うちの歴代ペットの事をご存じなので、

安心してお願いできますし、

いつも来ていただいているので、

場所の説明をする必要もなく、本当に電話1本でいらしてくださいます。

 

辛い時に、これはとても助かります。

 

ペットが亡くなったら。

 

そのことを考えるだけでも辛いですが、

その辛い時に、こんな事務作業をしないでいいよう、

準備をしておくことも、大切なことなのかなと思います。

 

ま、そう言われても、

きっと私はしなかったでしょうけど。(^^ゞ

 

うちがお世話になっている、

庄田さんの連絡先を、

載せさせていただく許可をいただきました。

 

うちが合っていたからと言って、

全ての方が合うとは思いませんが、

もし万が一の際、お役に立てれば、幸いです。

 

誠心ペットメモリアル

電話:0120-700-419

HP:http://www.seishin-pet.com/

代表:庄田英世

 

どの子も、みんな、元気で、

ずっと傍にいてくれれば、いいんですけどね。

もも

2014年11月5日 / 未分類

昨日の事ですが、ももが亡くなりました。

 

もも(ももすけ)は、先住ペットのモルモットです。

前の家にいる時から飼っていました。

 

その時、既に今の家に引っ越すことが決まっており、

そこでは、犬を飼う約束だったので、

これ以上モルモットは飼わないと、旦那さんと約束した矢先、

出会ってしまった子です。

 

誕生日に、ふらっと入ったペットショップ。

ももは、そこにいました。

 

一目見て、どうしても連れて帰りたくなりました。

 

なぜなら、まるで「きんた」の生まれ変わりみたいだったんです。

 

きんたは、私が飼った初めてのペットです。

キンクマハムスター。

誕生日に、旦那さんに買ってもらいました。(^^)

 

大切に大切にしていたのですが、

これがいっこうに懐きません。(T_T)

そして、そんなマイペースのまま、虹の橋を渡っていきました。

 

最初の子だったので、よくわからないことも多く、

もっとこうしてあげればよかった、

ああしてあげればよかったと、後悔もひとしおです。

 

そして、同じ誕生日の日、またしても、同じお店。

そして、きんたにそっくりなカラーの子。

 

もうこれは、絶対にきんたの生まれ変わりだと思い、

渋る旦那さんの前で、ケージにしがみつき、

わがままな子供のように、おねだりをし続けました。

最後は、旦那さんが根負けして、飼わせてくれました。(^^)v

 

そんなももですが、

他の先住モルモット(当時、ももを除いて3匹いました)達とは違い、

私たちとの交流は少なかったです。

 

まず、旦那さんのアレルギー。

モルモットはOKだったはずなのに、

食べている牧草にアレルギーがあったようで、

今の家では、モルモット達を隔離して、

住まわせなければいけませんでした。

 

そして、先住モルが居たため、私たちよりも、彼らといる方が長くなり、

そちらで仲間を形成してしまいました。

 

おかげで最後まで、人には、ほとんど慣れてくれませんでした。

 

触らせてくれたのは、年に数回でしょうか?

おかげで、爪切りも、ブラッシングも、

腹を据えて、時間をかけてやらないと、出来ない状況でした。

 

ももの具合が悪そうなのに気が付いたのは、2週間ぐらい前。

病院に連れていこうかどうしようか、かなり悩みました。

 

原因は、大体予想つきました。

噛まないように隠しながら使っていたペットシートを、

引っ張り出して、齧りまくっていたことがありました。

多分、それではないかと思います。

 

以前もやっていて、その時は何ともなかったのですが・・・。

 

となると、病院に行ってすることは、開腹手術か、投薬でしょうか。

 

ももはすでに4歳7か月。

麻酔も心配ですし、環境が変わることへのストレスも心配です。

 

以前、4匹を、数回の病院との往復と、

その後やむを得ず、病院に2泊させたことがあります。

その直後、2匹のモルモットが亡くなりました。

 

病院の応対が悪かったわけではありません。

小動物は、そのぐらい、環境の変化に敏感で、ストレスになるのです。

 

そのことが、脳裏をよぎりました。

 

そして、投薬となると、あの触らせてくれないももに、

きちんと投薬できるのか、

出来たとしても、追い回されて捕まえられることを繰り返した場合、

あの子にかかるストレスを考えると・・・。

 

結果、自然に任せることにしました。

以前もペットシートを齧っていて、問題は出ませんでした。

もしかしたら、持ち直すかもしれません。

もしかしたら、ダメかもしれません。

でも、ももにストレスがない事が、私は一番いいと判断しました。

 

私の判断のせいで、

あの子の寿命を、短くしてしまったのかもしれません。

でも、私は、また同じ状況が来たら、同じ判断をすると思います。

 

生きている者には、必ず死は訪れます。

長生きしたから幸せで、短いと不幸せだとは、私は思っていません。

 

最後まで、好きなことをしながら、

好きな人たちに見送られて死ねるのなら、

それはそれで、幸せなことではないかと、私は思っています。

 

ペットに対して、どこまで治療をするのかは、飼い主さん次第です。

そして、自分の下した判断に対して、起きた結果を嘆くことは、

一番の冒涜だと思っています。

 

後悔するのなんて、最低です。

 

後悔するぐらいなら、

最初から、自分で精いっぱいの知識をつけ、

自分で出来ることは全部した、

その上で、あの子にとって一番だと思える判断をしたと、

胸を張って言ってあげたいです。

 

そして、自分の下した判断と結果をかみしめながら、

今後も色々なペットたちと、関わって行きたいと思っています。

 

いつも、その子に最善だと思える判断が下せますように。

その子が、幸せだったと思って、虹の橋を渡っていけますように。

 

きんたの時のように、後悔し続けて、

亡くなった後も、その子に心配かけたりしませんように。

 

うちの先に逝った子達。

私を見守っていてください。

エアコン清掃

2014年8月21日 / 未分類

のーんびり、お昼寝している3ワンコ。

DSCF8468

DSCF8469

DSCF8470

この子達、

今から、エアコン清掃の方が来てくれるのを知りません。

来たら、エアコン、切っちゃうんだよーー。(^^;)

 

でも、困りました。

 

今回の清掃は、脱着清掃といい、

分解して、パーツをきれいにしてくれる奴なんです。

全部で、3-4時間かかると言われています。

 

この暑い中、特に暑がりのじんを、

エアコンなしでいさせるのは、恐ろしいです。

 

と、人の心配も知らず、

おじさんの準備の邪魔をしている、なな。

 

それ、おじさんがひいた、足場でしょ!

DSCF8473

おいおい、どいておくれよ。

そろそろ、エアコン、切るよ!

 

ということで、3ワンコは、2Fの寝室に閉じ込めました。

 

うちは、構造上、閉め切れる部屋が1つしかなく、

そこは、モルモットが占領しています。

 

さすがに、3-4時間、一緒に閉じ込めるわけにもいかないので、

寝室行きです。

 

普段は、なな以外、入れてもらえない部屋です。

ま、特別だからね。(^^)

 

閉じ込められ中です。

DSCF8477

じんは、上の端に、ちょっぴり見えているだけ。

すでに、タイルの上で、

冷え冷えしながら、リラックスのようです。(^^;)

 

エアコン、どんどん分解されます。

DSCF8474

DSCF8475

おぉ、外まで見えてます。(゜.゜)

 

そして、数時間後、ピカピカになって帰ってきました!

DSCF8479

見た目には、変わりませんが・・・。(^^;)

 

今回エアコンの調子が悪くなったのは、

掃除をしていなくて、エアコンの真ん中あたりから、

風がでなくなってしまったとのことでした。(^^ゞ

 

そして、その真ん中あたりに、温度センサーがあって、

それが、結露などで冷えていたので、

室内温度が、「-9」度やら、「18」度などというのが出たようです。

実際は、30度超えてるってば!!(>_<)

 

でも、自動洗浄してくれる奴なのに、なんの掃除をするのよー!

と、言った私に、

おじさんは、「カビとか結露です」と。

 

むむむ、それは、どうやって掃除するの????

 

それが、よくあるエアコン洗浄っていうのみたいです。

ただ、それだと、

つけたまま、高圧洗浄機でそうじするので、細部までは取り切れないとか。

 

エアコン、ややこしいです。(-_-)

 

でも、おじさんがいいのを教えてくれました。

 

うちのダイキンエアコンには、

「自動内部クリーン」という機能がついていました。

 

これは、エアコンが止まった後、

お風呂でいえば、換気扇のような役割をして、

溜まった水分などを、乾かしてくれるそうです。(゜.゜)

 

1回作動すると、2時間ぐらい動くらしいのですが、

室外機が動かず、本体だけで風を出すので、

数時間やっても、1円とかの電気代だとのこと。

 

し、しらなかった・・・。( ゚Д゚)

 

それ、していたら、もう少しましな状態だったんですね!

いい勉強しました。(^^ゞ

 

これで、今度は、もう少し長く持つよねーと、おじさんと言いつつ、

お支払いをしました。

 

ははは。

高かったけど、いい勉強になりました。

ま、オーバーホールしたと思えば、安いモノかな!

(強がりです・・・。)

はじめに

2014年4月18日 / 未分類

色々な犬達を通して感じたことや、その犬達との生活を書いていきたいと思っています。

こつこつは苦手なので、きちんとアップできるかは心配ですが。

2024年5月
« 4月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

過去記事

アクセス数

  • 14今日の閲覧数:
  • 74昨日の閲覧数:
  • 14今日の訪問者数:
  • 59昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る