カテゴリー「なな」の記事
ラン
2018年4月6日 / なな, じん, ラン, 友達犬, ココ・アーシェ・マグナ, チロル
久しぶりに唯一涼しかった昨日、ランに行ってきました。
やっぱり涼しいと元気がいいねぇ。
というのは、お隣のランの子と。
2歳のゴールデンさんだそうです。
珍しくマグが誘っていました。
ちょっとぽつねん…。
でも、やっぱり。
昨日はいつもの隣のランを借りました。
なのでいつもと違い、この走路、ちょっと高い位置に。
右は急斜面。
おかげでちょっとドキドキ。
こちらのランはちょっと小さく、
貸し出し回数も少ないようで、おかげで下草はいっぱい。
そんな急斜面でも、
なかなかの勢いで走りあがってくるなな。
おかげで、いつもより砂ぼこりも上がらない!
と喜んだのもつかの間。
昨日もまたシャンプーとなりました…。
ま、いいか。(^_^;)
新しいところは、また違った刺激で楽しいね。(^^)
トリミング
トリミングして貰って、ピカピカになった僕。
今回は、オシッコ対策に、
腰回りを短くしてもらいました。(^^)
ただね。
せっかくトリミング中におしゃべりを…って思っても、
なんかじんがこっちばかり見てしまい…。
確実にトリミングの邪魔をしてしまいました。(。-_-。)
ごめんね。
そんなじん。
また背骨がバリカンに当たるようになったみたいだったので、
久しぶりに体重測定をしました。
なな:5.5kg
じん:7.92kg
前回はと見ると、2月の半ばに計っていた。
あいだ開きすぎ。(>_<)
ななはほぼ変わりませんでしたが、
じんは少し減ってました。
ちゃんと計らないとダメだな。
これから太る時期なので、
とりあえずフードの量は変えずに、
おやつをあげて様子を見てみます。
この間美味しいものを買ってきておいてよかったです。(^^)
インターペット
インターペットに行ってきました。
とにかくカートが多かった!
色んなカートの見本市になるぐらい。(^^ゞ
我が家ももちろんカートで行きました。
インターペットは、
初めて三匹でカートに乗ったところ。
でも、今回は二人。
二人でAir buggyのtwinkleに乗ると、余裕があります。
3匹だと、危なそうで天井しか開けてなかったのですが、
今回は余裕があるので、前面も開けてみました。
今までは、
カートはあまり好きじゃないかな?と思っていたのですが、
前を開けてあげると、かなり楽しいようで、
しっぽフリフリ。
この状態で、いろんな子達と挨拶していました。
乗せ方の問題だったんですね。(^^ゞ
でも、ちょーっと調子に乗りすぎ。
一応中でつないでいるので、飛び出すことはないのですが…。
これで何度か前につんのめり、
それである程度限度が分かったようです。
今回じんの一番の見せ場!
犬用のルームランナーに乗ってもらいました。(^O^)
だんだん早くし、最終的には時速4.5kmだったそうです。
この3日間で最速!だそうです。
初回でこれだけ乗れる子はいないですよと言われ、
思わず喜んでしまいました。
親ばかですみません。(^^ゞ
でも本当に嬉しかったのは、筋肉をほめてもらえたことです。
後ろ足には筋肉が付きやすいそうですが、
前足には、なかなかつかないそうです。
でもじん前足には、かなりいい筋肉がついていると。
そしてそこまでつけるのは難しいそうです。
ラン&山散歩も無駄じゃないですね。
頑張ってるかいがある!(^^♪
で、本日の戦利品。
これ、シュナ型のハンガーです!
一目ぼれしました。
うちの子たちに唯一合うメーカーのタンクトップも、
どっさり出てました。
お安くいっぱいゲット!(^^)/
今まで全員サイズはXMでした。
その上のLにすると、お腹のところが余り、
散歩でじんにおしっこを引っ掛けられてしまうんです。
でも、じんも体がずいぶんしっかりしてきて、
XMではぱつんぱつんになることも。
とは言え同じサイズでも、微妙に大きさなどが違ったりするので、
サイズは悩みどころでした。
今回着せて様子を見ながら買えたのは嬉しかったです。(^^)
この中でじんのは、
左端の青いのですが、これはLサイズ。
Lでも体にフィットしながらも、お腹のくりはしっかりありました。
これならサイズが大きくなっても、
洋服におしっこをひっかけられないで済みそうです。
やっぱりこのメーカーのパターンはいいなぁ。(^^)
もちろん、おやつもゲット。
大量の和牛のタンと、和牛のホルバー。
これだけあれば食べ応えもありそうです。(^^)/
そして。
ななとじんとの、初めてのペアルック。
ちょっと切なくも感じるけど。
でもやっと、お揃いを着せてあげれる事は嬉しいです。
いつデビューさせようかなぁ?
で、肝心のインターペットの話は…なのですが、
次回へ続く、ということで。(^^ゞ
そうそう。
当たり前ですが、カートだけではなく、人混みもすごかったです。
ここは東4ブロック。
イヌリンピックやフードコートなどだけが、
ここに集められていたのですが、
それでもこの多さ。
人当たりしそうでした…。(-_-;)
と、ちょっと疲れちゃったけど、
でもすごく楽しかったね!
チケットをありがとね、ハルクママ。(^^)
ダニが…
リベンジしに、緑地に行ってきました。
今日の散歩時間は、3時間半ぐらい。
さすがにこれはちょっと長かった。
人共々、わんこも少し疲れたようです。σ(^_^;)
今日はまたかなり暑かったですもんね。
そして、出ました
ダニが。(。-_-。)
帰ってきてブラッシングしても出てこなかったので、
大丈夫かと思いきや、
お昼寝中のななとじんの上をノソノソと。(>_<)
慌ててつまんで、ぼいっ!
ってやっても、ダニは死にません。
私はライターで燃やして…。
見つけること数匹。
いるだろうねーとは言ってたのですが、やっぱりいたか。(。-_-。)
で、これを見つけてしまうと、
自分の体がむずっとすると、ひぇー!と、焦る。
私はダニ避けしてないし。
あれ?
マダニって人は噛まないのかな?σ(^_^;)
それにしても、遊び歩いた3日間。
これでしばらく、大人しくしててくれるかな?