道の駅ちくら潮風王国
昨日はのんびりと何ヶ所かスタンプラリーをし、
夜は道の駅ちくら潮風王国へ。
ここの芝生広場は、ななはいつも良く走るんです。
今回はどうかな?と思ったら、めっちゃ走りました!
動画もたくさん撮れました。
ただ、ななは動画ばっかり撮ってしまって写真ばなく。(^_^;)
じんの写真で!
車中めしは、途中の道の駅で買ったさんが握り
こちらは、コノシロの押し寿司。
サクラバージョンで、桜の葉っぱの下にコノシロがいます。
目でも鼻でも味でも楽しませてくれます。(^^)
こちらは、道の駅保田小学校の名物のようです。
色んなものが手軽に買える時代ですが、
地元に行かないと食べれないもの、まだありますね。
明けて朝。
開けたドアからお月様が見えました。
こういうのは、車中泊の醍醐味!
朝のお散歩です。
家だとつい夜更かしになりますが、
キャンプや車中泊は、早寝早起き。
月に1-2回のこんな時間が、
私にとっては実はとっても貴重だったんだと、
今回よく分かりました。
色んなものがリセットされます。
これからは、意識的にこんな時間も作ります。(^^)
では、今日も出発!
コメントを残す