「2018年12月」の記事

ロゴスのプッシュアップポール

2018年12月10日 / キャンプ, 道具

ddタープ 用にポールをゲットしました。

ロゴスのプッシュアップポールです。

この先だと幕に穴が開くかも…と、

同じロゴスのポールエンドも一緒に購入。

 

なのに!

ポールエンドに使うアナが大きすぎる!

ぶかぶかで、倒したりしたら外れそう。

 

なので。

輪ゴムをつけて、はめることにしました。

 

貫通してる穴は、丁度いい大きさなのに、なんでだろ?

 

でも、ポールで穴が空いたって記事は見当たらないので、

そのまま黒いキャップでも使えるのかも。

これは実地で試してみるとします。

 

ついでにこれも。

黒のパラコードとカラビナです。

これでガイロープも作ろうと画策中。

必要なロープの結び方も取得!

 

私、どこに向かってるんだろう?

とは思いつつも、やってみたいことは、

やってみるとします。(o^^o)

 

ddタープ xl 設営シミュレーション

2018年12月8日 / なな, じん, キャンプ, 道具

懲りずにシミュレーションをしています。

 

まずは復習。

ティピー型の片方出入口。

こっちは出入口全開。

全高190なので、

入り口も、ちょっとかがめば入れる高さです。

 

次は新型、パップ型。

シミュレーションしておいて良かったです。

先にポールを2つ建てようとしたら、倒れました。(^^;)

1つずつペグを打って建てないと。

 

オープンするとって、写真が悪かった。

わかりにくいですね。

一応。

手でつまんでいるところは、

通常はポールで高さの調節をします。

これの全高は115。

ちょっと低め。

 

でも、中は広々で、

横はもちろん、縦にもコットが2台置けそうです。

ただ低いから、ロータイプで、かな?

なんかゆらゆらした感じだし、

ガイロープも張ってみないと、かな?

 

シミュレーション、やってみてよかったです。

 

他にも色々な建て方が出来るのですが、

やってみたいので難しそうなのは、まずはこの2つ。

何回か練習してみます。

 

そんな横でいつも通り。

なな、贅沢!

クッションの間で寝ています。

そりゃ、気持ちいいだろう。(^^;)

 

暇だよね。

天気もいいし、じゃ、公園でも行きますか。

あ、その前にもうちょっと練習を。

しばしそのままお待ちを。(^^)ゞ

 

緑地の続き

2018年12月7日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々

昨日…、いえ、既に一昨日ですが。

 

久しぶりの緑地で、くんくん。

カサカサ落ち葉の山に大興奮!

 

その後、小春と茶々と合流し、お散歩開始!

 

ずんずん。

ずんずん。

お尻ばっかり。

ほら、こっち向いて。

途中、紅葉がとても綺麗でした。

ずんずん歩き通したお散歩。

喋りながら歩いて、

パワーを使い過ぎた人間とは違い、

わんこ達はいたって元気でした。

いやー、よく歩いた!

でも、ゆっくりおしゃべりしながらだと、

思いの外歩けちゃうんです。(^^)

 

また行こうね!

今度は、途中でパワー不足にならない様、

お弁当持って行こうか?(o^^o)

緑地

2018年12月5日 / なな, じん, 友達犬, 小春・茶々

小春ママと久しぶりに緑地へ。

新しいコースを見つけてくれていて、

試しに行こうと言うことになりました。(^^)

 

そしてついつい、いつものコースも回ってしまい、

結局4時間コースのお散歩に。(^^;)

 

帰ってきてななじんを綺麗にし、やっと手が空きました。

二人はと言うと。

既に熟睡。

 

気がついてみたら、脚がパンパン!

私も流石に疲れました。

写真は明日にでもまとめて、

今日は、二人を見習って休憩することにします。(^^;)

 

お散歩

2018年12月4日 / なな, じん

久しぶりに公園散歩へ。

 

カサカサ落ち葉がいっぱいで、

テンションも上がるようです。

ななもちょっとあがってる!

こんなに落ち葉がいっぱいで、

今日みたいにあったかいと、まだ秋みたいですね。

 

明日は小春ママと緑地へ行く予定。

秋口にあまり遊びに行けなかったので、

少し取り返しに行ってきます!(o^^o)

通行止め情報

2018年12月3日 / キャンプ, 青根キャンプ場

キャンプの帰り道。

やはり青野原〜青根間は土砂崩れの為閉鎖されていました。

どうやら台風20号の影響らしく、

山の上の方数カ所に、

ブルーシートで覆われた箇所がありました。

それもほぼ垂直に何箇所か。

確かにこれは怖い。

 

閉鎖されているのは、この赤い矢印のところからです。

ちなみに赤丸のお店は、卵が売っているとこ。

持って行き忘れたので、

買いに行こうかと聞いたら、

土砂崩れの場所も教えてくれました。

 

台風20号の影響なら、

もうしばらく通行止めかもしれませんね。

 

でも、近場で一泊でも十分楽しめることがわかったので、

うちはリピですね。

出来れば近々。(o^^o)

 

そう言えば、ソロキャンの方が大勢いました。

とは言え半分以上が、ソロキャン仲間で、

グルキャンをしている感じでしたが。

 

今年もこの時期でもキャンプ場は混んでいて、賑やかでした。

 

 

 

焚き火の実験

2018年12月3日 / キャンプ, 青根キャンプ場

昨日の事ですが。

 

珍しく一泊二日のキャンプだったので、

デイキャンもつけていました。

なにせ、ここのチェックアウトは10時なもので、撤収がきつい!(^^;)

 

で、のーんびりしようと思っていたら、生憎の曇り空。

その上肌寒い。

デイキャンつけていても、さっさと帰ろうかという私に、

旦那さんがおもちゃを買ってくれました。

薪です。(^^)

 

比重の軽い薪には薪の、なにかいい燃やし方があるはず。

実験です。

 

比重が軽いという事は、柔らかくて割やすいということ。

なので、旦那さんに頼んで、割ってもらうことに。

意外な事に、細くて少量でも、

大きないい炎ができました!

ならばと、さらに細分化。

ここは、ちゃんと自分でやりましたよ。(^^;)

 

キャンプを始めてすぐに買った、なたとのこ。

なぜそんなタイミングで買ったのか、いまだに不思議ですが、

これがとても重宝しましてた。(^^)

 

で、細分化に細分化を重ねて、できた炎です。

いつもは、この焚火台いっぱいに薪が乗っています。

でも、これでも十分暖かいです。

ただ細かくしすぎると、

薪の追加が頻繁なので、

丁度いい大きさを見つけたいな。

 

それにこれだと、いっつも息を吹きかけていて、

ほんと、酸欠になりそう。(^^;)

そして、火に顔をめちゃめちゃ近づけるので、

私は灰だらけになりました。

やっぱり火吹き棒だ!

 

あと。

小型でも、やっぱりなたは重いです。

この程度の木を割るなら、これじゃなくてもよさそう…と、

ブッシュクラフトナイフに目をつけました。

欲しい!!!

これも、要調査です。

 

そんな私の真剣な実験の間。

じんはお昼寝。

じんに煙がいかないよう、すごく気を使いました。

そのせいか、起きる事も逃げる事なく、

のんびり寝てられたようでよかったです。(^^)

 

ななは。

なにかのおねだり中。

君、元気だね。(^^;)

 

と、ななの相手をしていた旦那さんでしたが。

気がついたら、干してるコットの上でお昼寝してました。

ま、こういうのがキャンプの醍醐味だもんね!

 

と、デイキャンも満喫して帰ってきました。(o^^o)

うまくいった?

2018年12月2日 / キャンプ, 青根キャンプ場

なぜか5時に目が覚めました。

なので、久しぶりの朝から焚き火。(^^)

 

焚付けの木からだと、なかなか火が起きない感じがし、

その上起きるのも遅いので、

朝の焚き火は、あまりしませんでした。

 

が、今朝は早く起きたんです。

昨日のリベンジをしなければ!

 

昨日の反省を生かし、

息をかけながら、だんだん大きい火へ。

 

そして、太い火にも火がつき!

やったね!!!(*≧∀≦*)

 

太い木に火がついたので、随分と楽です。

でも、私が酸欠になりそう。(^^;)

早く火吹き棒を揃えないと。

 

そして焚き火が出来るようになってくると、

やりたくなるのは、焚き火飯。

色々調べてみます。(^^)

 

ただし!

どうやらじんは、焚き火の煙が苦手なようです。

モクモクがかかると逃げ出そうとします。

さて、どうしたものか。

今日は不調…

2018年12月1日 / キャンプ, 青根キャンプ場

焚き火タイム!(^○^)

でも。

今日は不調でした…。

 

前回の朝霧ジャンボリーとここ青根キャンプ場。

この二か所で久しぶりに薪を買いました。

 

朝霧ジャンボリーのは、

比重の軽い木と重い木、両方入っていました。

ここ青根のは、比重の軽い木ばかり、

よく売ってるタイプのです。

 

比重の軽い木が多いからか、

ここが川の近くで湿っているからか、

なぜか火の燃えが悪いんです。

こんな感じ。

綺麗ですが、

なかなか高温の炎が出ません。

 

なので熾火もこんな感じ。

全体に火力が弱め。

熾火もあっという間に灰になりました。

 

高温が出る時はこんな感じ。

これは前回の朝霧ジャンボリーの時のです。

芯のところの温度が違う。

全体の温度も、熾火のもちも。

 

薪が違うと、こうも違うのか。

 

と、言いたいところですが、

実は今回、買っておいた桜の薪も持ってきていたんです。

桜は比重が重い薪。

焚付けがないから、ここで購入しただけなんです。

 

なので、なんでこんなに違いが出たのかが分かりません。

やっぱり川の湿気なのかなぁ?

 

焚き火は奥が深い…。

 

今回のキャンプは一泊ですが、明日はデイキャンもつけました。

まだまだ時間はある。

暑くなかったら、焚き火の再チャレンジをしたいな。

 

 

 

テントの中

2018年12月1日 / キャンプ, 青根キャンプ場

我が家のテントは、ランドロックという2ルームテント。

 

なのに、中は。

すっからかん。

 

ほとんどの道具は外です。

せっかくの晴天キャンプ。

お日様の下にいたいんですよね。(^^)

 

雨が多い我が家のキャンプ。

雨の時にテントの中に籠るのに、

メッシュシェルターだと狭いと、ランドロックを買ったというのに、

買って以来、殆ど雨には見舞われていません。

いや、雨が降らないのは嬉しいのですが…。

大き過ぎた?

 

近くでddタープ を吊り下げ式で張っている方がいて、

見ないようにしながら、見させてもらってます。(^^;)

 

何センチのだろう?

その方はソロなのですが、それで丁度の大きさ。

うちのXLが二人で使えるか、実地する前に試してみないと。

あ、旦那さんがいる時はランドロックか。

 

その旦那さん、朝早くから運転し、

その後いつものごとく一人で設営。

ただいま気持ちよくお昼寝中です。

こんな所で寝れたら気持ちいいだろうなぁ。

と思いつつも、

周りのテントが気になって寝れない私。(^^;)

 

代わりにじんの気持ち良さそうな寝顔を。

2018年12月
« 11月   1月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

過去記事

アクセス数

  • 23今日の閲覧数:
  • 163昨日の閲覧数:
  • 21今日の訪問者数:
  • 118昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る