近況報告

2025年3月22日 / なな, じん

ご無沙汰してます。

まとめての近況報告です。

 

2月から鍼灸整体に行き出したなな。

毎日腹巻きもしっかりつけて、

昆布出汁で茹でた豚肉も食べていたら、

ずいぶん状態はよくなったとのことでした!

今日もバッチリお灸です。

ただ、しっかり豚肉を食べさせすぎたようで、

胃がお疲れ気味だとか。

 

体の軸が少し緩くなっている感じがしたので、

タンパク質をしっかりとって筋肉を!と思ったのですが、

体重が落ちてくるお年頃の子には、

それは胃の負担が大きいそうです。

 

ならば、炭水化物でまずは体力をつけ、

その後しっかり歩かせてあげる方がいいとか。

 

あごダシもおすすめとのことなので、

我が家では、豚を茹でた昆布お出汁に、あごダシをいれ、

お粥を作ることにしました。

 

今のななの体重は5.4キロ。

(じんは8.0キロ。)

体重的には、毎年このシーズンはこんな感じなのですが、

少し体重を増やし、体力をつけさせます。(^^)

 

マッサージでご機嫌のなな。

終わった後のおやつには参戦するじん。

 

体力がつきだしたら、今度は筋力です!

この日はお散歩へ。

実は、旦那さんのお母さんと一緒です。

大はしゃぎのじん。

お母さんは、犬好き。

ただ、なかなか外に行きたがらなくなってきたので、

ななじんのお散歩に付き合ってもらいました。

 

最近あまり歩いてないから大丈夫かな?と思っていたのですが、

それは、昔の人!(失礼!)

公園を2つハシゴして2時間近く歩いたのですが、

さすがに最後は疲れたようでしたが、めっちゃ歩けます!

 

歩けてよかった!

犬も人も、食べて動いてしっかり寝るのが大切。

これから定期的にみんなでお散歩に行こうときめました。

 

そしてこんな満開の桜に出会いました。

近くで桜は全く咲いてないのですが、この一角だけ満開でした!

なんでだろ?

 

ななも歩いていると、足取りは軽いんです。

 

なので、この日は箱根の3社巡りに行ってきました。

東京でも珍しいことに3月に思いっきり雪が降った後。

 

運良くチェーン規制はなかったのですが、箱根の元宮、山頂は-2度。

一面雪景色でした。

午前中は天気はよかったのですが、雲も出てきました。

ただ。

なんと、富士山のところだけ雲がくり抜かれました!

ベールは被ってましたが、姿を見せてもらえて嬉しい!

 

帰りのロープウェイからは。

きれい!

ただ3月下旬なのに、お正月に父と一緒に見た時より、雪が多いです。

異常気象なのかな?

 

九頭竜神社にも行ったのですが。

神社に近づくには、これを払わないと行けないようです。

 

確かにきれいな気持ちいい遊歩道なのですが。

なんか釈然としません。

そんなせこいことを言わないぐらいしっかりと稼いでまた来ます!

と、ご挨拶させていただいてきました。(^_^;)

 

そして今日は、千葉へ道の駅スタンプラリーに来ています。

なかなかに忙しく、週末の連休が久しぶりです。

今日は久しぶりの車中泊。

 

うちの改造デリカと一緒に旅できるのも、あと2か月ちょっと。

 

思い入れのある大切な大好きな車なので、

しっかり一緒に遊びきります!

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

過去記事

アクセス数

  • 7今日の閲覧数:
  • 124昨日の閲覧数:
  • 7今日の訪問者数:
  • 123昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る