「2016年02月」の記事

準備

2016年2月29日 / ふく

今日の昼間は、ふくと一緒にたっぷり寝た。

夜のお散歩は、友達犬に会えそうなところを回ってみた。

明日の朝のお散歩は、ふくと二人でいっぱい歩く。

23時からは絶食なので、今日は奮発して、おやつはちょっと多め。

 

明日の手術に備えての準備です。

 

大げさかな??

でも、何かあった時のための、お互いの為の時間です。

 

明日、

「無事に終わったよー!」

「元気だよー!」と、普通に報告できますように。

 

そんなに大手術じゃないのに、

やっぱり麻酔となると、慎重になってしまいます。(^^ゞ

 

先生からは、

「朝は絶食だけど、夜は食べれるからね」って言われているのですが。(^^ゞ(^^ゞ

 

あー、ドキドキする。

 

あ!

手術前に、今の顔の写真も撮っておかなくっちゃ!

ジャスミンと

2016年2月27日 / なな, ふく, じん, 友達犬

昨日のランでの事。

 

行ってみると、ジャスミンがいました。

よく、うらら君も一緒にいるのですが、今日は一人だったそうです。

 

せっかく来たんだったら、誰かと遊びたいよねーと、一緒に入ったところ。

 

ん?

どうしたの??

IMG_0106

原因は、こいつ。

IMG_0107

なにしてるの?

IMG_0109

だーかーらー!

君から隠れているんだってば!!(ーー゛)

 

だって、じん。

駐車場であった時から、ジャスミンに「がうがう!」

そりゃ、嫌だよねー。

 

挨拶していても、

この尻尾の差。

IMG_0113

 

なかなか椅子の下から出て来ないジャスミンを、

ママが呼んでくれ、

足元へ避難移動完了!

 

そして、おやつをネタに、そろそろと。

IMG_0115

でも、ほーら。

はっちゃけじんだけど、怖い、嫌な奴じゃないでしょ?

IMG_0116

その後、ふくともご挨拶。

IMG_0118

 

やっと、落ち着いたかなーと思ったら。

 

こらっ!!!!(-_-メ) 

IMG_0124

どうなる事かと思いきや。

IMG_0136

意外と気があったようです。(^^ゞ

IMG_0143

 

前に遊んだ時は、こうじゃなかったじゃないって??

 

そうなんです。 

今までのジャスミンは、うらら君と一緒、二人でした。

今日は一人。

 

犬の群れって、人数が多い時は、

みんなちょっと強気に出れるんだよね。 (^^ゞ

 

うちだって。

 

一人一人だと、お散歩も穏やかですが、

3わんこ揃ったら…。

…。

はぁ…。(-_-)

感動!

2016年2月26日 / おいしいもの

自分でもわかってるけど、

私って、本当に食べ物の好き嫌いが多いんです。(-_-)

 

そんな私のために、

それらを省いたメニューを、数年作ってくれている、

横浜のSさんには、毎度感謝!(^^)/

 

でも、そんな私にも、転機がきました。

 

避けられない理由により、煮魚を作らないといけない事になり…。(T_T)

 

煮魚。

 

きっと、数十年食べていないし、

作った事など、まるでない。

作る気もさらさらないので、そんなメニューも頭になし!

 

魚は好きだけど、煮魚は嫌い。

考えただけでも、

子供の頃の、あの生臭い、大嫌いな臭いを思いだす…。(>_<)

 

でも、しょうがない。

早速、横浜のSさんに泣きつきました。

 

そんな私の好き嫌いを一番把握しているSさん。

一番簡単で効果的であろう、下処理の方法から、

作り方のレシピを、急遽まとめてくれて、授業をしてくれました。

 

結果から言うと。

 

煮魚、大好き!!!!(●^o^●)

 

なんで、今まで食べなかったんだろうーって、感じです。(^^ゞ

 

昨日は、3種類教えてもらいました。

IMG_0101

 

ナメタガレイのお醤油煮。

IMG_0103

 

サバの味噌煮。

IMG_0104

 

鰆の照り焼き。(これは、焼きに入るのか??)

IMG_0102

 

普段なら、生でも、絶対に手を出さない種類の魚。

こんなに美味しく出来るとは、びっくり!(゜.゜)

 

子供の時のトラウマって、怖いですねー。(^^ゞ

 

 

ちなみに、魚の皮。

それこそ、もっと遥か何十年ぶりかに食べました。

ムニエルの皮でも、剥く人だったの。(^_^;)

 

私でも、食べれるんだぁー。

 

これは、早速復習の嵐です!

今度は、どこにおいしい魚があるのかを見つけないと。

 

知っている人、教えてくださいっ!!!<(_ _)>

 

 

ただ、Sさんに言われました。

 

「主菜ばっかりで、喉が渇く!!

くれぐれも野菜をいっぱい食べる事。」

 

了解です。(^^ゞ

 

でも、3種類食べても、私には特に濃く感じなかったんです。

Sさんの料理は、基本、調味料味は薄く、うまみが多いので。

 

きちんとバランスよく食べている人は、そう言う事に体が敏感なんですね。

 

そう言えば、いつもSさんが組んでくれるメニューは、

野菜がいっぱいで、食べると、体が満足します。

 

そうか、そう言う事だったのか、と、数年経って気がつく私。(^_^;) 

 

あほな体にならないよう、気をつけないと。(^^ゞ

 

 

結構好きかも?

2016年2月23日 / なな, ふく, じん, 友達犬, チロル

今日のランは、うちとチロ家。

 

となると、じんのターゲットは、もちろんチロ。

 

チロー!

逃げろーーー!!(>_<)

 

まずは、ななとボールに絡みに行ったじん。

 

でもチロ、何気にそれを横目で見ている?

まさかね。(^^ゞ

 

じんが居ぬ間に、チロはボール投げ。 

 

でも、ママにボールを投げてもらって、

それを追いかけ出した途端、じん、参上!(-_-)

 

それを見て、ボールを咥え、猛ダッシュして逃げるチロ。

 

が、意外や意外。

 

走りながら、がうがう言っているにも関わらず、

なんと、尻尾ふりふり!(゜.゜)

 

そして、気が散漫なじんが、フラーっと離れて行くと、

「あれっ?」と、見ていたりして。

 

もしや、じんに追っかけられるのが、好きになって来たとか???(^_^;)

あのしつこさは、癖になるのか???

 

 

その写真???

 

今日は、カメラもスマホも忘れましたーーー。(^_^;)

 

その為、実況のみ、ということで。(^^ゞ

ぐらぐらの歯といっても

2016年2月22日 / 健康

思い出した事があります。

ぐらぐらの歯といっても、一概に抜けばいいというわけでは、ありませんでした。

 

実は、ななにも、ぐらぐらの歯があったんです。

ぐらぐらというよりかは、かなり揺れるという程度でしたが。

 

去年、自分で歯石除去をした時に、それに気がつきました。

下の前にある、ちょっと大きめの歯です。

まさか、あのなながと、かなりショックでした。

 

でも、急いでゼオライトで磨き、歯の裏の歯石を取り、しっかり磨いたところ、

揺れは止まりました。

 

別件で連絡する機会があったので、

ハタ乳酸菌のお店、わんこの歯医者さんに聞いたところ、

余り悪くなる前に、手当がきちんとできると、戻る歯もあるそうです。

 

今、ななのその歯は、もう揺れていません。

 

抜いたほうがいい歯と、このような歯、

見極めは難しいですが、こういう歯があった事も、忘れないようにしないと。

ふく、手術することにしました

2016年2月22日 / ふく, 健康

善は急げ!じゃないですが、早速セカンドオピニオンに行ってきました。

 

結論から言うと、

ふく、エプーリスの手術をすることにしました。

 

歯石除去についても、

麻酔をかけることについても、

エプーリスについても、

抜歯についても、

今まで、すべてに納得出来る説明を聞けることは、ありませんでした。

 

もちろん、個々については詳しく説明していただけて、納得は出来るのですが、

どうもその先の一歩に踏み出すには、まだなにか足りない気がして、悩んでいました。

 

その為、今日の先生とは、かなりの時間をかけてすべてを話し合いました。

そして、納得することが出来たので、手術を決めました。

 

 

その内容を、忘備録として書いておきます。

この後は長いですし、文字だらになります。(^^ゞ

 

 

【 麻酔 】について。

 

歯石を取るために麻酔をすることが主流ですが、麻酔は本当は怖いんです。

効きはするけど、なぜ効くかについて、うまく説明がつかない事もあります。

その1つが麻酔です。

 

人間の場合は、体も大きく、症例も多いので問題も少ないのでしょうが、

わんこの体は小さく、使う量を考慮するのは、とても難しいことで、その為トラブルが起きる事もあります。

でも、元々説明がつかないものなので、どこがどう悪かったという結論を出すのは、困難なんです。

 

その為、特に命にかかわらない歯石除去のためだけに、麻酔をかけることは、ずっと避けていました。

医者に任せずとも、自分のケアでまかなえる事が、随分沢山ある事もわかりましたし。

 

でも今回は、他の要素も出てきたので、10歳のふくに麻酔をかけることにしました。

 

ただ、その、何かあるかもしれないというリスクの話は、納得するまでとことん聞きましたし、

これに関してだけは、どんな補償も出来ないという事も納得しました。

 

でも、そのリスクを推しても、今回はかける価値があると思ったので、麻酔をかけることにしました。

 

 

【 歯石除去 】について。

 

医者で歯石を取ったとしても、その後何もケアをしなければ、

3か月ぐらいからまたつき始め、半年ぐらいで元の状態に戻る場合が多いそうです。

その為、その後のケアが出来ない人には、歯石除去は勧めないそうです。

 

私の場合、今どんなケアをしているかを説明し、

プラス、こんなケアも取り入れると効果があるかもしれないという事を話し合いました。

 

それを続ければ、再度つくのにも対応できるだろうという事になったので、

歯石除去もしていただくことになりました。

 

具体的にプラスするケアは、2点。

 

「LIONのデンタルシート」なるものがあり、

これは指に巻いて使うので、力加減もしやすく、効果が出る事が多いとのことなので、

今後それを取り入れてみようと思っています。

 

また、先ほどの「何で効くのか分からない」の部類のものですが、

ゼオライトで歯磨きをしている話をしたところ、

その水(歯磨き用途以外にも、飲み水用途の物もあるんです)を使うと、

歯石が柔らかくなるのか、取れやすくなることがあると教えていただきました。

 

ただし、これは個人差があるうえに、

何で効くのかが分からないので、まったく効果がないかもしれません。

でも、試してみる価値はあると思います。

 

ただし。

歯石除去は、おまけの話。

 

メインは抜歯&エプーリスの手術なので、

歯石除去のために、麻酔を多くかけないといけない場合や、その他の条件などを考慮して、

歯石は、無理のない範囲だけで、取っていただくことにしました。

 

 

【 エプーリス 】について。

 

「見えるところにあるものは、観察できるので、今すぐどうこうする必要はない」

というのが、先生の考えでした。

 

細胞診をしたところで、歯肉腫の判断が出来たとしても、

それが骨まで行っているのかどうかはわからないので、

見えている部分だけを切除したとしても、それで根治出来るとは限らない。

 

それで再発したから、また手術をするというのは、

単にお金がかかるだけで、手術で治療できたと言うのとは違う、というのが先生の考えのようです。

 

ちなみに、エプーリスは大きくなるそうです。

急速に大きくなるか、ゆっくり大きくなるかの違いはありますが、

薬を飲んで消えるものではないため、大きくなっていくのが通常のようです。

 

とは言え、

食べれている、

元気に動けている、

本人が気にしていない、

などの場合は、経過観察でもいいのではないかと言われました。

 

うちの場合、そのすべてに当てはまるので、エプーリスだけなら、手術は選択しなかったと思います。

 

 

【 抜歯 】について。

 

ふくは、我が家に来た時から、口腔内状態はよくありませんでした。

 

去勢と共に歯石除去もしましたが、先生が言っていたように、あっという間に再度歯石はつきました。

 

よく歯石除去の際、

「ぐらぐらしている歯は抜きましょう」と、提案してくださる先生がいます。

 

でも、なんでぐらぐらしていたら抜かないといけないのか?

これについてよく聞くことは、

「犬は、食べる時歯を使ってないので、抜いても特に問題はないから」でした。

 

じゃ、なんで犬に歯が生えているの???

というのが、ずっと疑問でした。

 

抜いて、本当に全く問題はないのだろうか。

これに対して、納得できる答えがもらえた事がなかったので、

私は、ぐらぐらしているだけで抜歯をすることには、あまり賛成はしていませんでした。

 

でも、今日、納得できました。

 

野生だったころの犬は、

大きい獲物を捕まえ、それを歯で噛みちぎって食べていたので、歯は必要だったけど、

今の家庭犬は、ドッグフードが多く、手作り食といっても、既に食べやすい大きさにしてあり、

ご飯は丸飲みなので、今は、歯なんて必要がない。

 

むしろ、栄養があるいいモノを食べ、長生き出来るようになった事で、

歯石がついたり、歯周病になったりと、色々リスクが出てくる。

歯なんて、なくてもいいじゃないか!

という事でした。

 

ま、「歯なんてなくてもいいじゃないか!」というのは、もちろん極論です。

だから、健康な歯も抜いてしまえ!ってことではありませんので。(^^ゞ

 

ふくの場合、我が家に来た当初から、ぐらぐら揺れている歯が何本もあります。

 

去勢時「なるべく歯は抜きたくない」というと、特に何も言われなかったので、そのままにしました。

 

その後、歯磨きなどのケアをマメにしていたら、ぐらぐらした歯も、かなりしっかりしてきました。

ほらみろ!

と思ったのですが、少しでも手が抜けてしまうと、やっぱりぐらぐらと…。

 

今回のエプーリスは、そのぐらぐらの歯も影響してしまったようです。

 

歯がぐらぐらしている事で、根元から歯茎に酸素が入りやすくなり、菌達のえさが出来てしまう。

また、その歯が歯ぐきの刺激にもなってしまう。

ざっくり言うと、こんな感じです。

 

必要な抜歯は、あるんです。

 

今後のエプーリスへの影響や、不要な歯を抜歯することの大切が納得できたので、

今回、ぐらぐらの歯を抜歯して貰う事にしました。

 

もちろん、自然に抜けてくれるのが一番いいのですが、5年経ってもぐらぐらしたまま抜けないですし。

 

そして、抜歯の際にはどうしても麻酔が必要なので、

ついでならと、見えている範囲のエプーリスの除去も、一緒にしていただくことにしました。

 

それに、抜歯して歯茎が固まっていない(?)状態の方が、縫合もしやすいそうなので、

タイミングとしては、丁度いいようです。

 

それに合わせても、細胞診ではなく、病理検査もしていただくことにしました。

 

これをすべてすれば、ふくの状況も随分改善されるかもしれません。

その後、きちんと口腔内ケアが出来れば、元気で長生きしてくれるかもしれません。

 

もちろん、麻酔のリスクはあるので、目が覚めて戻ってきてくれれば、ですが。

 

でも、大丈夫!な方に、かけてみたいと思いました。 

そして、もしやるつもりなら、エプーリスがまだ小さい時の方が、リスクも少ないです。

ということで、今回手術に踏み切ることにしました。

 

手術は、3月1日。

大安です。(笑)

 

縁起担ぎだけかもしれませんし、意味がないと思われる方もいると思いますが、

昔から言われている事には、何かしら意味があると、私は思っています。

 

先生も、そう思われているそうで。

気が合いました。(^^)

 

ということで、手術は3月1日になりました。

 

 

ここに書いた話は、

あくまでも私の忘備録で、聞き間違い、思い違い、理解不足、その他矛盾点などもあるかもしれません。

 

また、この話は、一人の先生の考えで、

これのすべてが正しく、他の考え方は間違っているという事でもありません。

 

ただ私が、今回この先生の話に、納得できたという話です。

くれぐれも誤解がないよう、お願いいたします。

 

歯石取り

2016年2月21日 / なな, ふく, じん, 健康

天気のいい休日となりました。

みんな、日向でまったり。(^^)

CIMG1328

 

そんな中、ふくのお口が、ちょっと臭うかも…。

CIMG1332

 

エプーリスが出来て以来、刺激になってはいけないと思い、

ふくに関しては、

ゼオライトでの歯磨きや、歯石取りはしていないのですが、

ちょっと臭いがきつくなったような気がします。

 

よく見ると、エプーリスは、

前から見ると、全く変化はないのですが、

後ろに少し膨らんだような気も。

 

エプーリスに関しては、

根治させるには、鼻がなくなるぐらい上あごを取らないといけないと言われています。

もちろん、そんな手術をする気はありません。

でも、気になるので、セカンドオピニオンに行こうかと思います。

 

どうせ医者に行くのならば、その前にゼオライトで磨いておいてもいいよね。

 

ということで、久しぶりの歯石取りです。

 

実は、じんの歯も気になっていたんですよね。

 

歯石予防に、kpsのマウスクリーナーをお水に入れていたのですが、

バニラミント風味が気に入らないのか、

ななとふくは、あまりお水を飲みませんでした。

 

もともと飲まない子たちなのです、それが原因かは分かりませんが。

 

とりあえず、歯のケアより、まずは飲ませることの方が大切でしょうと、

一時期kps入れるのを止めたのですが、

気がつくと、真っ白だったじんの歯が、黄色くなっていました。

歯石がついてしまった…。

 

最近は魚のジャーキー水のおかげで、3わんこは、水をしっかり飲むようになりました。

なので、再びkpsを入れ出したのですが、既についた歯石がとれるわけがありません。

 

これが取りたかったんです!

 

今日は旦那さんもいるので、二人がかり。

がっつり歯石取りです。(^^)/

 

じんの奥歯や歯の裏の、気になる大きなものはいくつか取れました。

ふくの口臭も半減!

ななは。

 

ななだけは、引っ張りっこを増やしていた事もあるのでしょうが、

口臭も、気になるほどはしていなかった上に、

なんと、ゼオライトで磨いても、特に変化なし。

 

ハタ乳酸菌を使っていると、

歯石が緩んで取れやすくなるとは聞いていたのですが、

それプラス、ひっぱりロープの効果は随分あったようです。(^^)

 

さて、歯石取りが終わったので、頑張ったご褒美のおやつです。

 

歯石取りでは、あれほど暴れたじんも、終わった途端、尻尾ふりふり。

終わったらおやつがもらえると、覚えているようで。(^_^;)

 

では、おやつ。

 

別荘用クレートに入っておやつを楽しむなな。

CIMG1333

ごろごろのアキレスを一口で頬張り、ひたすら噛むじん。

CIMG1335

滅多に貰えない、大好きなミルク味のガムが貰えて、

いつもより真剣にかじっているふく。

CIMG1336

あ、ななが一番に食べ終わった!

CIMG1338

やっぱり、早い…。(^_^;)

 

ま、固いおやつは歯石にもいいしね。

しっかり噛んで、歯石を取って行こうね!

ラン

2016年2月20日 / なな, ふく, じん, 友達犬, チロル

昨日の事ですが。

 

今日が雨と聞いていたので、慌ててランへ。

着いて、早速ボール投げ。

 

ん?

誰か来た??

CIMG1294

CIMG1296

 

チロ、参上!

CIMG1300

でも、早速じんが…。

毎度ながら、ごめんねぇ。(^_^;)

 

ふくはと見ると。

CIMG1308

お昼寝中。(^^ゞ

 

実はふく、ランの前に、一人だけ散歩に行って来たんです。

 

家では寝てばっかりで、元々遊ぶこともしないふくですが、

散歩は、とっても好きなんです。 

他の子と挨拶する事も。 

 

今のふくには、

ふくのペースで行ける、二人だけの散歩が、

一番楽しい時間になるのかもしれません。

 

と、一昨日の桜ケ丘の散歩で思いました。

 

なので、今朝は、二人だけでお散歩。(^^)

後は、ゆっくり日向ぼっこしながら寝てていいからね!

 

と、そこへマッシュ君とルパート君が。

 

お隣の貸し切りランに遊びに来たのですが、

ぜひぜひと、お友達が来るまで、一緒に遊んでもらいました。(^^)/

 

早速、遊ぼうと誘ってくれているマッシュ君。

CIMG1311

ただ、じん、どこを見てる??

 

じんの視線の先には、ルパート君が。

陽気で社交的なマッシュ君と違い、

ルパート君は、ちょっと内向的なクールガイ。

 

じんが絡むも。

CIMG1314

CIMG1315

CIMG1316

じん、全く眼中に入ってないよー。(^_^;)

 

でも、このあと、余りにじんがしつこく誘っていたら、

「なんなんだぁ????」と、少し振り向いてくれました。

 

そのしつこさはすごい!(^_^;)

気長に誘っていたら、そのうち遊んでくれるかもね。(^^ゞ

 

そんな大騒ぎの間、ふくは。

CIMG1323

…。

いくらなんでも、そこまで寝る????(^_^;)

 

 

 

こんな感じに出来ました!

2016年2月19日 / なな, ふく, じん, おいしいもの

小春ママに、

「フードドライヤーでアキレスも出来るよ!」

と、教えてもらったので、作ってみました。

 

小春ママからの注意。

「しっかり乾かさないと、カビが生えるよ。

24時間乾かしたけど、常温2日で白カビが生えたよ。

作ったのが、夏だからかもしれないけど。」

 

肝に銘じます。(^_^;)

 

早速、牛のアキレスを購入。

 

こんなのが。

CIMG1291

48時間後、こんなのになりました。

CIMG1292

最初は、肉っぽい臭いだったのですが、

時間が経つにつれ、なんか美味しそうな香りに。

 

ちょっと味見をしてみたいような香りだけど、さすがにこの固さには、歯は立たず。(^^ゞ

 

ただ、馬の30センチと言うロングアキレスでさえ、30分もかからずに食べてしまうなな。

さて、これは如何に?

 

と思いきや、

短くとも、馬の30センチロングアキレスよりも太い、この牛のアキレス。

思った以上に、結構噛んでいました。

もちろん、10分も持ちませんでしたが。(^_^;)

 

じんも、相当美味しかったのか、かなり集中して食べていました。

 

さすがに、ふくにあげる勇気はなかったですが。(^^ゞ

 

いい固いおやつが出来ました。(^^)

 

ふく用の固いおやつも、何か作れるといいな。

なにかいいもの、ないかな? 

今日のラン

2016年2月18日 / なな, ふく, じん, 友達犬, 小春・茶々, ココちゃん・小雪ちゃん

風がないと、暖かくて穏やかです。

 

そんな時は、マッタリするので、ななには運動をしてもらいます。

 

ボール投げ。(^^)/

 

でも、キャッチの下手なななは。

CIMG1267

じんにボールを取られ、必死に追いかけます。 

CIMG1256

そして、飽きたじんが手放したところを、すかさずキャッチ!

CIMG1261

 

ななとは正反対の茶々。

 

ボールを見定めて…。

CIMG1262

ナイスキャッチ!

CIMG1263

 

ななも、いつかそんなナイスキャッチが出来るようになればいいねぇー。

 

と言う事で、そんなボール好き二人を、ぱちり。

CIMG1269

 

ななのボールに飽きたじんは、

小春にちょっかい!

CIMG1271

でも、さすがは小春姐さん。

堂々と無視し、ママとまったり。(^^)

CIMG1277

そしてじんは、ココ&小雪ママに遊んでもらっていました。

CIMG1266

だから、吠えないってば!(-_-メ)

 

その間ふくは。

CIMG1259

ココ&小雪ママに抱っこして貰い、うっとり。

CIMG1260

ま、今日ばかりは、それも許しましょう。

 

なにせ、ランの前に、ふくは一散歩してきたんです。

 

昨日、桜ケ丘から帰ってびっくり!

暑くて途中で脱いだネックウォーマーが見当たらず。(゜.゜)

どこかで落としてきたようです。

 

わーん!

お気に入りだったのにぃーーーー!!(T_T)

 

ということで、ふくは、

ランの前に桜ケ丘まで連れて行かれ、散歩をしてきたんです。

さすがに、一人で歩きまわって探すのも…。(^^ゞ

 

が、方向音痴の私。

何度か道を間違えました。

道、間違ったら意味ないし。(-_-)

 

でも、頼もしいふくが、

今日は先頭を切って歩いてくれ、道を正してくれました。

ふくに感謝!

 

だから今日は、甘えたモード全開でも、

「いいよいいよ、甘えておいでー。(^^)」

の気分です。(^^ゞ

 

で、結局、ネックウォーマーは見つかりませんでした。

でも、探しに行って見つからなかったのなら、諦めもつくってもんです。

しょうがないよね。

 

慌ただしい始まりでも、

ランには、穏やかな時間が流れていました。(^^)

CIMG1281

2016年2月
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

過去記事

アクセス数

  • 16今日の閲覧数:
  • 62昨日の閲覧数:
  • 14今日の訪問者数:
  • 57昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る