「2016年10月」の記事

甘酒の甘さ

2016年10月19日 / おいしいもの

ほぼ1週間弱で、1リットルの甘酒がなくなっています。

 

食べ過ぎだろう…と思いつつも、これが結構いい朝ごはんになるので、

ま、1食分が甘酒と思えば、このペースもありかな?なんて思っています。(^^ゞ

 

あ、一人で飲んでいるんじゃないですよ!

甘酒がそんなに好きじゃなかったはずの旦那さんも、参戦中です。(^^)

 

そして、作ること数回。

なんとなく気が付いた事をまとめておこうかと思います。

 

それは、甘酒の甘さ。

これはもう、麹の量の違いしかないんじゃないかと思います。

 

最近は、もち米ベースで作っているのですが、

米も水も変えず、麹の量だけを変えると、甘さが全然変わります。

 

もち米3/4カップに対して、

麹の2社ブレンド、185gで作った場合は、我が家的にはいい甘さ?

ならばと、富沢商店の麹170gだけで作ってみると、なんとなく薄い感じ。

ではと、200gで作ったら、これがかなり甘い!

 

お店によって、自分に合う甘さが何グラムかと言うのは、違うのかもしれませんが、

甘さの違いは、やっぱり麹の量のようです。

 

ま、麹が酵素を作って、それが米を分解して行くんですから、

酵素量が多い方が甘くなるというのは、当り前なのかもしれないですね。

そんな事を実感しました。(^^ゞ

 

そして、甘酒は寝ているうちに、どんどん甘くなっていきます。

 

わんこ用の甘酒。

今冷蔵庫に入っているのは、作ってから既に10日。

最初より甘さが、確実に濃厚になっています。

そして10日経っていますが、今のところは、特に酸味も出てきていません。

 

甘酒は冷凍できるよ、と聞いていたので、

わんこ用のは、作った段階で、半分以上冷凍しておきました。

これが、凍っても柔らかいんですね!

糖分が入っているせいかな?

あれなら、まとめて固めておいても、取りだしやすい気がします。

今回は、念のために板状にしておいたのですが。

 

甘酒の写真でも、って思ったら、

なんと、サーバーに写真がアップできず!(゜.゜)

 

昨日までは出来たので、只今調査中です。

しばらくは写真なしの記事になるかもしれません。(^^ゞ

ホットアイマスク

2016年10月18日 / ふく, じん, 健康

じんの目やにが臭くなりました。

 

元々目やにの多い子で、

こまめに目の周りの毛を切ったりはしていたのですが。

 

先日、ななの注射ついでに、じんも病院に連れて行き見てもらいました。

先生の見たところでは、

涙やけも特にないし、眼に毛も入ってないし、逆さ睫のようなものもない、と。

 

目やにの原因は色々あるのですが、

じんの場合は、涙管がつまりやすいのでは?と言う事でした。

 

ざっくり言うと、

涙管は涙の出るところで、

この涙と、マイボーム腺から出る脂の混じりあいで、

眼球の保護膜が作られるそうです。

 

で、涙管が詰まると目やにが多くなり、

マイボーム腺が詰まると、眼のところにぷっくりとが出来る。

 

その為、マイボームにしても、目やににしても、

眼を温めることによって、つまっているものが取れたりすれば、

症状が改善される場合もあるそうです。

 

温めるぐらいなら、家でも出来る!

ということで、早速。

 

ホットアイマスク中。(^^)

cimg7522

 

でもこれ、継続することにも意味があります。

私にそんな根気はなく。

で、気が付けば、目やにが臭くなってきていました…。

 

その上、涙やけも!(>_<)

cimg7523

 

さすがにこれはまずい!

きちんとやらなければ。

 

本当は、蒸しタオルを使ってのホットアイマスクの方がいいんでしょうが、

毎回準備する根性が私にはなく。(-_-)

 

継続を頑張らねば!なので、 これが出動!

cimg7840

私用のホットアイマスク。

これなら、レンチンだけで気軽に使えます。

 

そして、暖かさも持続するので、ついでにふくにも。

cimg7844

ふくはマイボーム。

cimg7847

出来ていても、ずっと全く問題はなかったのですが、

最近は目やにが多くなってきていました。

それもこれで解消出来るのかも。

 

 

なんて話を、先日のお食事会でしたところ、

「涙やけには、甘酒の上澄みがいいよ」と教えてもらいました。

詳しく聞くのは忘れちゃいましたが、

なんでも甘酒に入っている成分が、

涙やけを作っている蛋白を分解してくれるそうです。

 

でも、甘酒の上澄みなんてないよーーー!!!

だって毎日飲んでいるから、上澄みが溜まっている暇がないし。(>_<)

 

と思ったら、溜まっていました。(゜.゜)

 

最近我が家でよく作っている甘酒。

今は、一度に500mlが2本分位出来るように作っています。

で、1本を飲んでいる間に、もう1本のに溜まっていたと。(^^ゞ

 

ラッキー!!

早速確保。

cimg7853

 

そして、これで拭く事数日。

cimg7842

光の加減もあるので、前回の写真とは比べにくいのですが、

明らかに涙やけが減りました!

効果が出るのは早いよとは聞いていたのですが、

これはすごい!!(^◇^)

 

ちなみに、詳しく話を聞いてないので説明できない上に、

調べても出てこない方法なので、

試してみようと思う方は、自己責任でお願いします。(^^ゞ

 

あと、我が家の甘酒は火入れをしていない生甘酒なので、

市販の火入れをしているものでも、同じような効果があるのかは、分かりません。

 

そして臭い涙やけの原因は、菌が関係している事も。

なので、これも併用。

cimg7852

我が家に常備の「犬チョコ」です。

 

どれのおかげかはわかりませんが、

頑張る事数日。

臭い目やにも解消してきました!(^◇^)

数日でここまで治るんだ~。 

 

って、ここでさぼりると、元の木阿弥。

きちんと治まるまでは、「継続は力なり!」を胸に、頑張らなければ。

 

でもその言葉、私とは一番縁遠いんだけどなぁ…。

 

頑張れ、私!!

 

 

 

あ、追記です。

 

ホットアイマスクは、嫌がる子も多く、

長くても1分できればいい方かな?と先生には聞いていました。

言う事を比較的よく聞いてくれる、じんとふくも最初は嫌がって逃げました。

 

で、見つけたコツが2つほど。

 

1つ目は。

・ホットアイマスクを、目や周りにつけない事。

 

自分でやってみてもそうですが、

蒸しタオルやレンチン用のホットアイマスクだと、

当たっている部分だけが、とても熱くなります。

人なら適当に動かしますが、

じんとふくにはそれが出来ず、で、逃げちゃうようでした。

 

なので、タオルなどが当たる部分に少し指を入れてみました。

要は、眼が温まればいいこと。

少々隙間が出来たとしても、そこそこ目も温まりますし、

それだと気持ちいいのか、ずっと大人しくしていました。

ぼーっとしていたら、3分ぐらい経っていた事も。

じんわりでも、長時間出来るのならよしかな?と思っています。

 

2つ目は。

・声をかけたり、撫でたりしてあげること。

 

「いい子だから我慢してよー」とか、

「そんなに長い時間じゃないんだからね」なんて、適当に話しかけて、

タオルと目の間に置いた指をちょこちょこ動かして撫でていると、これまた意外と大人しくしてくれました。

 

目が見えないから不安なのかなぁ。

この声かけは、意外なぐらい我が家では効果がありました。

 

よかったら試してみてくださいね。(^^) 

 

朝ですよ~

2016年10月18日 / なな

朝のなな

img_0972

布団から出てきやしない。(ーー゛)

 

「お散歩だよ~。」

img_0971

で、眼を動かすだけ。(ーー゛)

 

夏ならこの一声で、ガバッと起き出したというのに。

 

飼い主同様、

段々寝ぼすけになって行くななでした。

久しぶりのお食事会

2016年10月17日 / なな, ふく, じん, 友達犬, おいしいもの, 杏・塁・夏来, Frei君

週末の事です。

 

Uさん達と久しぶりに、

「一緒にお食事をしましょう」と言う事になり、

わんこ連れで、珍しく都内に行ってきました。(^^)

 

そもそも、「一緒にお食事を」の元は、

日曜日に髭犬祭があるので、車中泊で参加しようかなと思っていたため、

せっかく都内を通るなら、「一緒にお食事を」と言う事だったのです。

でも。

残念ながら、諸事情(先週の旦那さんの胃腸風邪のせいだ!!!!)で、

髭犬祭は不参加に。

 

野生児の我が家の3わんこ。

人モノ刺激のいっぱい溢れる都会で、奴らがどういう行動に出るのかは予測不可能。

髭犬祭は残念だったけど、こんな機会でもなければ、

なかなか都内のカフェでのお食事なんてありえません。

それだけで、もう、めっちゃ楽しみ!!!(●^o^●)

 

と、楽しみ過ぎて、写真はほぼなし。(^_^;)

 

写真がないのは残念ですが、

今回選んでいただいたお店は、とても素敵でした。

周りには、川沿いにお散歩ができる場所もあり、お料理もおいしく、

野生児連れでもドキドキすることなく、楽しく過ごせました。(^^)

 

いや、野生児達は、

もう臭い嗅ぎまくり、眼の色が変わってはしゃぎまくりだったんです。

やっぱり…ですが。(^_^;)

 

それでも楽しめるなんて、ずごい!

あそこなら、我が家でもわんこ連れで行けるかも。

これからちょくちょくお邪魔しちゃおうかなと思っています。(^^)

 

では、数少ない現場(?)写真です。

 

まさお&ビビママさんにマッサージを教えてもらって、練習犬になっているじん。

cimg7824

ぼけぼけ写真ですね。

 

こちらは、Uさん家の子達。

塁君

cimg7830

なっちゃん

cimg7831

杏ちゃん

cimg7832

ちょっと寒くなってきたので、わんこ湯たんぽでほっかほか。

みんなほんとに落ち着いてるなぁ。

 

あ、Frei家のFrei君の写真が…ない!!(゜.゜)

ごめんなさい!

次回は…。

 

そして我が家の3わんこ。

抱っこしてもらって満足げななな。

こんな表情ですが、そうなんです、これが。(^_^;)

cimg7835

旦那さんの膝を独り占め。満足中のふく

cimg7836

じんは。

…。

あれ、こっちも写真がないや。(^^ゞ

 

いっぱいしゃべって、いっぱい食べて。

そしていっぱいのお土産を手に帰ってきました。(^^)

 

美味しいもの達。

cimg7837

既にお腹の中ですが…。(^^ゞ

 

普通に見えるスポンジ、でも、これが。

cimg7838

わんこによって、

フードボールがぬるぬるする子がいると言う話で、

これは落ちがいいよと、もってきて頂いたスポンジ。

うちは全員ぬるぬる派なので、助かります!(^^)

 

そして、まさお&ビビママ手作りの、肉球クリームと石鹸。

cimg7839

これからの時期、野山散歩でざらざらになるもんね。

これでケアしてあげるからね。

 

それにしても、楽しかったなぁ。

また、ぜひぜひやりましょうね!!\(^o^)/

 

 

それにしても、カメラ持って行ったというのに…。

ボール投げ

2016年10月15日 / なな, ふく, じん

11日の話です。

 

前日のランは、みんなにとっては刺激になって楽しかったものの、

ななだけ、ちょっと不完全燃焼。(^_^;)

 

なので、近所の公園へ。

とは言っても、噂だけ聞いていた公園なので、

小春ママに場所を聞いて、地図アプリに頼って行ってみました。

 

なのに、何故かちょっと(かなり?)迷って、到着。(ーー゛)

img_0951

この公園、こんなまっすぐな道があります。

img_0956

そして、道に人はいないので、

ちょっとだけボール投げを。(^^)

img_0958

最初は、

ボールを投げても怪訝そうな顔だったななも、

意図を理解したようで、段々ボール投げに熱中!

img_0967

そして、この笑顔。(^◇^)

img_0966

よかった!

満足してくれましたか。

 

ランの様に延々とボール投げは出来ないけど、

こんなのもいいね。

 

また来ようね。

今度は迷わずに…。

久しぶりにランの話

2016年10月14日 / なな, ふく, じん, ラン, 友達犬, ココ・アーシェ・マグナ, シーザー・エレーナ

10月10日、体育の日にランに行ってきました。

久しぶりのフータラです。

 

今日は、マグ&アーシェのお姉ちゃんが一緒です。

そうしたら、マグの走る事走ること!(゜.゜)

cimg7746

そんな走り見たことないぞ!と言うぐらいの雄姿。

涼しくなってきたし、

マグ達も爆走するシーズン開始!だよね。(^^)

 

そんなマグ&アーシェを見ていたシーザー&エレーナ。

が、じんが邪魔に入り…。

cimg7747

「ぼく、ぼく!!」

cimg7754

「…。」

 cimg7755

チロル同様、

じんが見えないわんこが、ここにもいました。(^^ゞ

 

じん、しつこすぎるんだけどなぁ。

だから見えなくなっちゃうんだけどなぁ。

いい加減、気がつかないのかな?

 

今日もななはボール投げ。

それも、いっぱい引きつれて。

cimg7750

シーザー&エレーナの間に、なながいます。

足だけが、ちょっと見えているのですが…。

cimg7762

機会を見て、こっそり抜け出すも、すぐ見つかります。

cimg7763

 

どんどん賢くなっていく、シーザー&エレーナ。

シーザーは、

ななの傍でずっと張っていれば、ボールが来る事を覚え、

エレーナは、

ななをずっと見ていれば、走る瞬間が分かるという事を覚えました。

 

なので、みんなななにロックオン!

そして、こんな状態に。(^_^;)

 

ボールは小さいので、万が一、二人が飲み込んだら大変!

ボール投げも、なかなか思い通りには行きません。

 

でも、この「いつ投げられるかわからない緊張感」って、

結構頭を使いそうで、いい感じだとは思うんですけどね。

 

そんな中、こんなシーンが。

cimg7752

こんなシーンも。

cimg7764

あまりにもななに接近している二人に、

じんが吠えかかってました。

もしや、守っちゃったりしてる???(゜.゜)

 

お、監視役??

cimg7759

じゃなかったか。(^^ゞ

cimg7761

 

じんの行動は、相変わらず読めないなぁ。(^_^;)

でも今日のじんは、

なんとなくななを守っているようにも見えました。

 

ただそのままいつものエキサイトに繋がっていくので、

どこまで守っている気かは、よくわかりませんが。

 

実は、私はそれが心配。

 

守るだけで終わるなら問題はないけど、

そのままエキサイトすると、

知らない子が相手だったら、喧嘩に発展する可能性も…。

 

ふくのように、喧嘩慣れもしていて、しつこくもせず、

引き際が分かっているのなら、安心して見ていられるのですが、

じんは、その辺が危うい。

自分の力量が分かってないしなぁ。

 

その辺りは、どうやって覚えるのかな? 

じんの成長と思いながらも、ドキドキしながら見守り中です。

 

寒い??

2016年10月13日 / なな, ふく, じん

暑い暑いと騒いでいたら、急に涼しくというか寒くなってきました。

 

我が家でも、ホットカーペットを出すかなぁとか、

暖房の準備をするかなぁと、色々考えて入るのですが、今に至る。

さすがに、そこまでは大げさですよね。

まだ、秋なんですから。(^^ゞ

 

でも、何かあった時のために、ちょっとだけ温かい場所を作っておこうと、

一か所、電気敷き毛布を敷きました。

 

露骨です。(-_-)

cimg7768

見えなくても、敷いたところが丸分かり。

そしてそこにだけ、わんこ達が集まっています。

 

狭いだろうに。

そして、そこまで寒いか、なな?

cimg7767

 

 

 

発酵食品あれやこれ⑤ -カスピ海ヨーグルト-

2016年10月12日 / 健康, おいしいもの

発酵食品のまとめが終わった!!

と思っていたら、肝心のヨーグルトを忘れてました。(^^ゞ

 

一応、ヨーグルトマシンなので、作ってみました。

 

●カスピ海ヨーグルト

フジッコのカスピ海ヨーグルトが売っていたので、それを種に使いました。

 

今回の割合は

・フジッコのカスピ海:100g

・牛乳:1000ml

 

で、ヨーグルティアに、27度24時間でセット。

 

市販のヨーグルトを種に使うには、作る量の1割を混ぜるそうです。

もしや、種は100gで牛乳は900mgか?と思ったのは、作り終わった後。(^_^;)

でも、無事普通に出来ました。

 

出来上がり写真。

cimg7631

低温で、触っても冷たい感じだし、

見た目は全く変わって行かなかったので不安でしたが、

時間が経ったら、ちゃんと固まっていました。(゜.゜)

 

味は、買ったのと遜色なし。

 

次の種にするために、作る量の1割を最初に確保。

で、後は食べるのみ。

と、至って簡単でした。(^^)

 

次の種にするために取っておくヨーグルトですが、

1週間ぐらいまでが限度とのことです。

 

雑菌などが入ってしまったら、それも一緒に培養することになりますし、

その辺りはきちんとしておかないと、怖いですもんね。(^^ゞ

 

でも、1週間に、1リットルのヨーグルトなんて、我が家ではなかなか消費が出来ません。

わんこ達にも手伝ってもらっていますが。

 

500mgで作るという手もあるけど、

なにせ種に雑菌などを入れないようになど、気を使う方が私は苦手。

 

今度からは、粉末の種菌を使う方が、気が楽かなぁーと思っています。

 

これで本に載っているのは一通り作ったかな?

 

 

発酵食品あれやこれ④ -西京風みそ&2順目-

2016年10月12日 / 健康, おいしいもの

●西京風みそ

西京味噌は、大好き!

なので、ちょっと期待してのトライでした!

 

結果から言うと、こんなものかな?って感じ。(^^ゞ

 

今回の割合は

・麹:200g

・ドライパック大豆:300g

・塩:30g

・水:100cc

 

大豆が缶詰のドライパックなんて!なのですが、

どうやらそれでもいいようなので、手抜きでそれ。(^_^;)

 

大豆は、予め温めた後フードプロセッサーですりつぶしておきます。

で、ヨーグルティアに、60度8時間でセット。

 

そして、8時間後。

まだ芯のある麹が残っていて、味もしょっぱい!という状態だったので、

プラス3時間することに。

 

そして3時間後。(計11時間)

やっと甘みは出てきたけど、なんとなくまだ素の大豆が残っているような?

なので、プラス5時間。

 

そして5時間後。(計16時間)

その間、出かけてしまいました…。

なので、5時間でタイマーが切れた後、プラス4時間、ヨーグルティアの中に。(^_^;)

帰ってくると、まだまだ温かったので、

60度ではないものの、加温はされている感じです。

 

で、どんな感じになったかと言うと、更に甘みや風味は増えているものの、

計11時間の時と、そんなに大差がないような?でした。

そして、芯のある麹も、まだちらほら残っています。

 

これは、失敗か??(-_-)

で、失敗原因を考察。

 

・大豆の水煮缶と書いてあったのに、ドライパックを使った。

 缶から出した大豆は水洗いしたものの、

 ドライ分、もう少し水を足した方がよかったのかも。

 

・最初のFPで大豆をすりつぶす際、もう少し丁寧にすりつぶせばよかったのかも。

 

・麹のすりもみ方。もっと細かく丁寧にすればよかったのかも。

 

「もう少し丁寧にxxxした方がよかったかも」って単語、よく出てきているような?

…。

ま、しょうがないか、性格だ。(^^ゞ

 

でも出来上がったみその固さは、市販の味噌位なんです。

とりあえず、冷蔵庫で寝ている間に、

少しは熟成してくれるかどうか、経過観察することにします。

 

ちなみに、いまいちだなぁと思いつつも、

お湯に溶かして飲んでみると、実は結構おいしかったりしたんです。(^^)

 

やっぱり、FPでのすりつぶしと、麹のすりもみの丁寧さが問題なのかなぁ。

次回の課題点として、あげておきます。

 

出来上がった味噌の写真です。

cimg7736

意外とみそっぽでしょ?(^^ゞ

 

 

ついでと言ってはなんですが、

2順目に入った、麹のみの甘酒と、もち米で作った甘酒の話も少し。

 

●麹のみで作った甘酒

前回とレシピ、温度、時間は全く変えず、

ちゃんと、加温中の撹拌も入れて、

麹を富沢商店のに買えただけで試してみました。

 

まずは8時間後に確認すると。

白い麹の粒が残っている部分が。(゜.゜)

前の麹だと、味は薄味だったけど、これはなかったなぁ。

味噌での反省を元に、今回は随分麹をすりもみしたんだけど。

ただこっちの麹の方が、前の麹の8時間後の時よりも甘くなっていました。

 

では、次は10時間後。

甘みは、少し増えた感じ。

麹の粒も、8時間後よりは減っているものの、まだ残っている…。

 

ということで、プラス2時間。

前回の麹のみの甘酒より、2時間オーバーです。

でも。

まだ麹の粒が残っているんだなぁ、これが。

 

仕方ないので、これで終わり。

そのまま、ブレンダーですりつぶし。

そうすると、八海山のような風合いのになったのですが、

やっぱり麹の粒がちょっと残ります。

 

原因はなんだ???

買ってからちょくちょく使って、開け閉めしていたのがいけないのかな?

一応、空気はきちんと押し出し、冷凍保存はしていたけど…。

 

と、気になったので、すぐ人間用の甘酒に着手。

 

●もち米甘酒

富沢の麹も後わずか。

そして、前回の莫大に出来てしまったお粥の量を考えて、今回は3/4カップに。

と減らしてみても、やっぱり麹は足りないので、残っている麹屋さんの麹とブレンドです。

 

今回の割合

・麹:185g

・もち米:3/4カップ (おかゆにする)

・水:150g (炊飯とは別)

 

もち米の甘酒はかなり甘いようなので、前回よりも麹の割合も減らしてみました。

麹の内訳は、

富沢商店;115g

麹屋さん:70g

となりました。

 

もち米は、予め炊飯器のお粥モードで炊いておきます。

 

余談ですが、おかゆがあんなに早く炊けるとは知りませんでした。

玄米がゆは、結構かかったんです。

随分差があるもんです。

 

それに、もち米の粥が、白米のお粥モードで炊けるのも知りませんでした。

かなりドキドキで炊いたのですが、あっという間に普通にお粥が出来ていました。

びっくりです!(^^ゞ

 

そして、ヨーグルティアに、60度8時間でセット。

 

みごと、何事もなく出来上がりました。

そして、うわさ通りやっぱり甘い!

旦那さんはもちろんと言うか、当然というか、玄米甘酒よりもこちらの方が好きでした。(^_^;)

 

ただ。

やっぱり麹の粒がわずかですが残ったんですよね。

飲んでいて気になるほどではないのですが、

なんか「つぶ!」というのが、ところどころ出てくる感じで。

 

なんでなんだろうなぁ。

 

比較したいので、今度は別の生麹を探して作ってみるとします。

 

このもち米甘酒、胃腸風邪をひいた旦那さんには、いい栄養補給になっているようです。

いいタイミングで作りました。(^^)

 

でも、甘酒の消費が早すぎるなぁ…。

太るぞ。(^_^;)

 

 

 

発酵食品あれやこれ③ -塩麹&醤油麹-

2016年10月11日 / 健康, おいしいもの

もっと、サクッとまとめられるかと思ったら、結局1つ1つ書く羽目に。

こんなことなら、まとめないで、

さっさと書いておけばよかったと、少し後悔しています。(^^ゞ

 

●塩麹

ヨーグルティアで塩麹も出来るんだ?ぐらいのノリで作ってみました。

なにせ、我が家の冷蔵庫には、賞味期限ぎりぎりのみやこ麹がいたんです。

私ったら、なにを作ろうと思って、いつ買ったのやら。(^_^;)

 

今回の割合は

・麹:200g

・塩:60g

・水:300cc

 

で、ヨーグルティアに、60度6時間でセット。

この辺りのレシピや時間は、ヨーグルティア添付の本通りです。

塩は、これで味に差が出るようなので、海の塩を使いました。

 

甘酒に比べて思いが少ないせいか、

こちらは塩をちょっと考えた以外は、本当に適当でした。(^^ゞ

 

そして、出来上がりの写真です。

cimg7630

意外!

塩麹になっていました!!(゜.゜)

(当り前でしょうが…。)

 

ゆで卵を漬けこむといいとか書いてあったので、早速。

結果、これまた思い入れが少ないせいか、適当にやったら、まだら味に。(^_^;)

 

私の食べたのは、ほんのり麹の甘さも加わった、意外においしいものでしたが、

旦那さんに当たったのは

「ちょっとしょっぱいねぇ。美味しいけど」と、言わせてしまうようなものでした。

 

はい、これからは、ちゃんとやります!(^^ゞ

 

手軽に簡単に塩麹が作れてしまったので、そのまま先へ突き進むことに…。

 

ということで。

 

●醤油麹

塩麹はお店でも見ますが、醤油麹ってあまり見ません。

本にレシピが載っていたので、それも試してみることに。

 

今回の割合は、

・麹:200g

・醤油:250cc

・水:100cc

 

で、ヨーグルティアに、60度6時間でセット。

今回の麹は富沢商店の物です。

 

なのですが、はたと考えてました。

醤油って、結構においがきついんですよね。

色もすごいし。

このまま作ると、内容器はプラスチックなので、

一発さよならか、醤油麹専門容器になってしまうかも。

でも、醤油麹って、そんなに作らなさそうだし…。

 

なので、他の方が甘酒でやっていた工夫を拝借。

それは、ビニール袋に入れてやる方法です。

 

その方は、材料をビニール袋に入れて、

そのままヨーグルティアにセットしておられましたが、

さすがにぐにゃぐにゃな形になるので、私はこぼしそうで怖い。

ということで、内容器に、ビニール袋に入れたそれをセットしました。

 

出来上がり写真。

cimg7682

内容器に色が付いたりなどはなかったですか、

これでも少々醤油の臭いが残りました。

 

ちなみに、これの賞味期限は3カ月。

3カ月でこの量は…。

うちでは消費しきれないな。(^^ゞ

 

 

 

 

 

2016年10月
« 9月   11月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

過去記事

アクセス数

  • 58今日の閲覧数:
  • 18昨日の閲覧数:
  • 53今日の訪問者数:
  • 16昨日の訪問者数:

カテゴリー

——————

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

TOPへ戻る